0m20d*やっぱり魔の3週目?と、私の体調 | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

今日の東京は26度!!
春を通り越して夏ですねキラキラ
今はおうちで一人…お外に出たいなぁキョロキョロ
でも、こんなにおうちに引きこもっているのもレアな体験ですよね爆笑
ずーっと赤ちゃんといられる今を楽しまないと!



ゾウゾウゾウ



最近のすし太郎照れ
夜はとてもいい子に寝てくれますキラキラ
今日も1時〜4時、5時〜8時にばっちり寝てくれました口笛
起こさなければもう少し寝てたのでは?というくらいの爆睡です!!

ただ日中がわりとギャン泣きモード…
8時から12時くらいまでずーっとぐずぐず。
抱っこすると泣きやみますが、置くとぎゃー!!アセアセ
寝ても30分くらいで起きてしまいますえーん
今も謎のギャン泣き…おっぱい飲んでやっと落ち着いたところですアセアセ
個人的には夜寝てくれるのが助かっているのですが、里帰り終了後が怖いですガーン
お買い物だったり家事をやる時間があるのかしら…
今は父母が交代で仕事を休んでくれていて、一日ずっと一人、という日を限りなく減らしてくれていますえーんラブラブ
でもこの生活に慣れてしまうと帰ってからが大変…
もう少し実家にお世話になるので、1ヶ月検診後は戻るリハビリを兼ねて家事もやっていく予定ですキラキラ


パンダパンダパンダ


昨日病院に行って膀胱炎のお薬をもらって来ましたアセアセ
授乳中であることを伝えると、赤ちゃんでも飲める厚生部質を処方してもらいました。
それでも心配な場合は授乳すぐ前に飲むのは避けたほうがいいとのことだったので、一応間を空けて飲むようにしてます。
飲んだら痛みもすぐに軽減おねがい
あんまり薬には頼りたくないと思っていましたがよかったですえーん



そんな昨夜、リビングで両親と談笑中違和感がアセアセ
急いでトイレに行くと、大量出血&卵大くらいの大きさのかたまりが出ていましたガーンガーン

びっくり!!アセアセ
下着も大変なことになっていたので母に持ってきてもらい着替えましたアセアセ
胎盤の残りだったのでしょうか…?
とりあえず大きさも見た目も衝撃がすごかったです…

そのあとも出血が多く貧血気味にショボーン
でも腹痛もなく、今朝起きたときは少し治っていたので悪露の残りなのだと判断し今に至りますアセアセ
とりあえず鉄分入りのフルーツジュースとプルーンを食べてますニコニコ
気休めかもしれませんが、飲んだあとちょっと元気になった気が…笑

多分大丈夫だとは思いますが、あと一週間で1ヶ月検診もあるので、一応そのときに先生に聞いてみたいと思います〜流れ星


やっと寝たので私も休みますキラキラ
最後までお読みいただきありがとうございますグリーンハートブルーハートグリーンハート