0m18d*最近の変化と抱っこ紐問題 | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ

生後18日目ラブラブ
新生児と呼べるのもあと10日ですよね?
早いーびっくり
毎日が早すぎます!!

最近の変化キラキラ
流れ星おててを口に入れる
流れ星手足の動きがさらに活発に!
特にキックは力強い!!
流れ星肌着の紐を口に入れる、ひっぱる
流れ星寝てるか泣いてるかのどちらかだけだったのが、泣かずに辺りをきょろきょろする時間が少し増えた
流れ星💩がしたいとき、機嫌が悪くなる
出ると放心状態。笑
流れ星お顔の表情も増えた気がする。
にやっとしたり、たまに悪い顔をしたり。笑
流れ星母乳の出がよくなったのか、授乳中むせてしまうショボーン
よく吐くショボーン

最後のむせる、吐くはちょっと心配ですが…吐いても元気だし大丈夫そうです。
1ヶ月検診でちゃんと聞きたいと思います!!
そのほかは順調に進化をしているような気がしますラブ
毎日毎日、日々変化ですねラブラブ


そして、私の体調ですが…
悪露は生理終わりくらいな感じ。
たまーにどろっと出るのでびっくりしますが、こんなもんかな?と無視。笑
ただ、膀胱炎ぽい症状が出始めていて、トイレが苦痛です…とにかく水分補給しますショボーン
膀胱炎は何度かなったことがあって、辛いのがわかっているので、病院に行きたいのですが、今日は誰もいない日えーん
産院に電話したら、近所の内科でもOKとのことなので、明日行けたら行こうと思いますアセアセ
産後トラブル、早く治したいですタラー


犬しっぽ犬からだ犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま


1ヶ月検診までもうちょっとキラキラ
大丈夫であればお出かけも出来る口笛
とのことで、先日抱っこ紐の練習をしてみることにしました!!
購入したのは、エルゴのアダプト。
新生児からインサートなしで使えるタイプのものです照れ
一個で済むし、体型に合わせて変えられるし、すぐ使えるしいいかなと思って購入しましたニコニコ
腰当てが付いていてバックル仕様、前で肩ベルトの紐調節が出来る、クロス装着可能なのはアダプトだけですニコニコ
(360シリーズは腰当て付きですが、マジックテープで止めるタイプ。私にはやりにくいと感じちゃったので、バックル仕様がいいと思いました。)


やってみた結果…

ギャン泣きチーンチーンチーン


…エルゴ取扱店で働いていたなんて言えない真顔



お人形相手には仕事中何度も装着を繰り返していたのですが、いざ赤ちゃんとなると緊張してしまってアセアセ

それが伝わってしまったのか絶叫されました…
ごめんよ滝汗


まだ小さいのか足が出にくくてガーン
アダプトは足を出して装着する必要があるのですが、出そうとするとちょっと痛そうな気がしてしまい上手く行かずえーん
お宮参りもあるし、お散歩にも行きたいし、GWもちょこっと出たいので少しずつ練習しようと思います!!
せっかく早く使えるタイプを購入したので、ちゃんと使わなきゃですね照れ


{FDF543AE-E2C7-42A2-95E6-1B42B5B4A809}


妹がプレゼントしてくれましたラブラブラブ
おしりふきのふた、とーっても便利ですニコニコ
ありがとうラブラブ


最後までお読みいただき、ありがとうございましたハートピンクハートハート