32週助産師検診 | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちはカナヘイきらきら
いつもいいね、アクセスありがとうございます!



今日は32週の助産師検診でしたカナヘイキャンティ
前回より体重はプラス1キロ強…ショックなうさぎ
わりと体重管理に厳しい産院のため、これは言われるなと覚悟していたのですが、体重についてはスルー!!
なのでよしとします口笛

ちなみに妊娠前からプラス6〜7キロくらいで来ています。
妊娠後期は息をしても太る、とブログに書いている方も多いので、気をつけなければ!!

と思いましたが、検診後ご褒美(なんのご褒美?って感じですが。笑)に海老カツサンドと、甘〜いアップルシナモンパンを食べましたてへぺろうさぎカナヘイハート
てへてへぺろうさぎ

はい、今日の夜からまた気をつけます…ショックなうさぎ


助産師検診のみなので、エコーは見ず心音やお腹周りの計測などで終わりでしたが、順調な様子でした爆笑

我が息子、すし太郎は頭が大きいと言われているのですが、「頭の大きさにも負けないくらい順調よ〜!」と助産師さんに言って頂きましたルンルン

どんだけ頭大きいの?って感じもしますが…笑
異常がある訳ではなさそうなので、あまり考えすぎず過ごしていこうと思いますカナヘイうさぎ


あと今日はおっぱいの様子も見ていただいたのですが、見た感じ、さわった感じ母乳が出やすいようですニコニコ
ただ乳首は硬めなようで、マッサージをしてもらったのですが…


痛すぎる…ショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ



乳首周りをつまむようにマッサージするのですが、いやー痛いガーン!
助産師さんも「痛いよね、ごめんねアセアセ」とのことでしたが、痛かったです。笑

でもやるとやらないとでは、赤ちゃんの飲みやすさや乳首の炎症の程度も変わるようですひらめき電球

なので少し頑張ってみようと思います!
お腹が張り気味の時は触らないほうがいいようなので、体調を見つつやってみます〜ニヤリ



昨日私の両親と赤ちゃんグッズを追加購入してきたので、それも更新したいですとびだすうさぎ2


ここまで読んでいただきありがとうございましたカナヘイうさぎカナヘイハート