昨日は山崎保育園が安倍川の親水公園に行ってきました
バスが保育園に到着するとみんな靴を履いて、バッグを持って待ち構えてくれていました
『さぁ~出発だよ~』
お気に入りの場所に座りたいもんねみんな慌ててバスに乗り込みます
7月に続いて今年二回目です。少し雲がかかっていて、風もそよそよと吹いて少しだけ暑さが和らぐ感じです
川のすぐ近くの大きな木の下にベンチがあり木陰があるのでここに荷物をおきます。そして先生とのお約束&給水タイム
さ~て、遊ぶぞ~
ここの水冷たいんだよねだから体を浸けるのはちょっと厳しい
水鉄砲を持参しているのでこれを使って水の掛け合いして遊びます。
非力な私は知恵を使って水鉄砲に水を注入します
唯一のメンズは先生に狙われ易いのだ
反撃だぜ
『せんせ~い、靴に砂が入っちゃった』
そりゃ川に入っているんだから砂は入るよ~でも先生優しいもんね
良い笑顔の三人
少し遊んだので給水とみんなお待ちかねのおやつタイム
おやつは『杏林堂』で買ってきたもん
『早くちょ~だ~い』
おやつの後また少し遊んで記念撮影をして帰って来ました。
楽しかったね、また行きましょう
帰って来てから給食の時間まで英語のお勉強。先生がいなくても真剣にパソコンを覗き込んでいます
少し英語の歌を歌えるようになってきました~