モコバス日記③(モコ押切保育園) | モコのブログ

モコのブログ

保育園・託児所の運営をするモコが日々の子供達の様子、日々の生活の事を書いている雑感ブログです。

皆さんの子育てのお役に立てれば・・・と思い綴っています。

今日は押切保育園のバス日記です。

 

日記がちょっと遅れてすみませんアセアセ

 

出かけて来たのは25日月曜日。暑かったですね~

 

梅雨の晴れ間だったけど・・・今日はここ

 

 

清水区のはーとぴあに行って来ました。押切保育園からはバスで10分程度の距離なのでバス好きの子どもにしたらちょっと物足りないかもショボーン

 

しかしながらバスの中はテンション高め上差し上差し

 

着いたよ~

 

 

 

まずは建物の入り口で先生とのお約束!

 

みんなお約束を守ってね~

 

二階へ移動して部屋の前でまず靴を脱いで

 

 

先生に指示された場所に自分で置きますスニーカー

 

何処へ誰と行っても同じこと。『自分の靴は自分でちゃんと仕舞うんだよ~』

 

みんなちゃんと出来てますグッ日頃保育園で頑張って練習してるもんねウインク

 

部屋の入り口で管理人さんから説明があります。

 

 

ちゃんと聞いてから・・・

 

さあスタート

 

やっぱり一番人気はボールプール

どぼ~ん

 

ボールがいっぱいあるので、体が潜ってしまいますアセアセ

 

這い上がるのに結構苦労してました(笑)

 

壁にはおもちゃがたくさんあります。

 

 

部屋の中はこんな感じ

 

 

でもあまり子どもたちは小さなおもちゃを手に取らなかったですね。それより保育園にない乗り物なんかに興味を示していました。

 

 

 

 

真剣に車を運転したり、凄い可愛い笑顔だったり、色々な顔を見せてくれます。

 

唯一の女性は背景ぼかしてキラキラ

 

僕の将来の夢は イクメン チョキ

 

先生が本を読んでくれました。

 

さてそろそろ帰りの時間が近づいています。管理人さんにご挨拶して帰ろうと思ったらプレゼントをいただきましたラブラブ

 

 

お礼を言って

 

 

『有難う御座いました』 ペコ

 

そしてそしてお待ちかねの・・・

 

おやつたーいむキャンディー

 

まずはお茶を飲んで

 

 

ちょ~だ~い音符

 

もの凄い勢いでグミが無くなりましたアセアセお菓子は美味しいよねぇ

 

おやつを食べて今日はしゅ~りょ~

 

最後にみんなで記念撮影カメラ

 

 

次回は幸町保育園の記事をアップしますね。乞うご期待パー