尊敬できる大人 | モコのブログ

モコのブログ

保育園・託児所の運営をするモコが日々の子供達の様子、日々の生活の事を書いている雑感ブログです。

皆さんの子育てのお役に立てれば・・・と思い綴っています。

 
 
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
 
 
 
 
子供たち(小学生以上でしょう)の意識調査で、「教師を尊敬しているか」という調査をしたそうです。
その結果は世界比較でみると日本は最下位に近いそうです。
「教師を尊敬している」という回答が50%を下回れば、教育など成り立たないと言われています。
 
1. 向かうべき方向を示してくれる
2. 自分の信念を持っている
3. 決断力がある
4. 相談にのってくれ、話を聞いてくれる
5. しっかり見てくれて評価してくれる
 
自分のことを本気で考えてくれる人が尊敬できる人に値するのでしょうね。
 
 

回答の中で「一番尊敬している人」でトップに上がるのは両親だそうです。

完璧な親などいないでしょう。

小言も言うけれど、子供の幸せを真剣に考え、見返りなど求めないで、成長を願う親の姿勢は、子どもにとって一番のモデルと言えるのでしょう。

 
そんな親でありたいと思いますラブラブ
 
そして子ども達から「尊敬できる先生」と言われる存在でありたいと思いますドキドキ
私たち職員に育てられ保育士を目指してくれる子どもが増えるといいなアップ