
曇り空で、自慢のスペイン瓦の色が映えませんが・・・



遠くからだと、
「カフェ? 美容院? 雑貨屋さん?」
という感じですが・・・保育園です

オシャレな緑の扉の中には、無垢を使った広い室内全面が見渡せる
開放的な作りです。
園長、保育士7名、調理師1名が常駐。
0歳~2歳の18名定員です。
0歳児に余裕がありますので、検討されている方は、見学にきてくださいね

小規模園というのは、この年齢の子どもたちには本当に良い環境だと
感じています。
この時期、
「僕は、こんなに愛されているんだ!」
「私は、こんなに大勢の大人に守られているんだ!」
と感じ、心のバックグラウンドを育てる時期です。
その心の土台となる部分を大いに育てられる手厚い人数配置で手厚い保育
をしてあげられるのが小規模園です。
保育士1人に対する子どもの人数の換算は同じでも、絶えず百人の子どもの
気配を感じながら保育しなければならない大規模園と、18人の子どもの気配
を感じながら保育するのとでは、保育士の心のゆとりも違います。
だから、小規模園は開園してすぐに落ち着くのでしょうね

押切園も、宮脇園同様、看板がまだできあがっていません。
前を通る方が、

車の方は、ゆっくりと走行してみて行かれます。
看板急ぎますね。
でも、百聞は一見に如かずです。
迷っている方は、お電話→見学してみてくださいね
