女子力の高い、おしゃまな☆彡ちゃん。
保育士とも対等に大人の会話です。
3歳でも、50歳でも女は女だと、園へ通う☆彡ちゃんたち女子
と話をしていると感じるのは私だけでしょうか

☆彡ちゃんの通うモコは、1軒屋を保育所として
使っているので、オマルを卒業すると、大人用のトイレを使います。
(幼児用のトイレでなく大人用のトイレでできるようになれば、
お家でも、お出かけ先でも、困ることがなくて、お母さんも楽になりますよね。)
ある日の☆彡ちゃん。
トイレから大きな声で、小さい子どものお世話をしている
保育士を呼んだそうです。
☆彡:「せんせいー

保育士:「うんち出たの~?」
☆彡:「ちがうー

保育士:「なにー?」
☆彡:「しかくー

保育士:「



☆彡:「だからー。しーかーくー

やってー

保育士: ・・うむ。もしや・・
・・☆彡ちゃんの前に保育士が入っていたから・・・

「それって、さんかくじゃないのー

☆彡:「そうー。やってー

保育士:・・やっぱり・・・


トイレットペーパーの端が三角に折ってあることが、とっても素敵
に思えたんでしょうね


トイレも完璧な☆彡ちゃん。
次の興味はトイレットペーパーの端を三角にすること

今度は、そんなことはどうでもいいのだということを教えなくては・・・
