あなたのお子さんは大丈夫? | モコのブログ

モコのブログ

保育園・託児所の運営をするモコが日々の子供達の様子、日々の生活の事を書いている雑感ブログです。

皆さんの子育てのお役に立てれば・・・と思い綴っています。

育休明けで預かる子ども達の様子が、少し変わって

きています。

危険注意


あなたのお子さんは大丈夫!?


大好きな食べ物を目の前にして、手を伸ばして取ろうと

しますか?



抱っこして~と手を伸ばしてきますか?



名前を呼ぶと反応しますか?





食べることも、抱っこしてほしい気持ちも

本能なのに・・・




あなたのお子さんは大丈夫?

子どもが「○○ほしいな」と手を出す前に

大人がやってあげていませんか?




今日も、育休明けで受け入れが始まった子どもを

何人か見てきましたが、おやつのボーロを指先で

つまんで口に入れられる子ども、手のひらで掴んで

口に入れる子ども、どうやって食べるか分からず

足をバタバタさせて大泣きの子どもがいました。

同じ月齢の子たちです。

どの子どもが一番保育園生活を楽しめそうですか?

どの子なら安心して預けることができますか?




大人が過剰に関わり過ぎなければ、自然にできる

ようになることも多いのですが・・・涙




子育てに迷ったら、自分がどんな風に育ったか、

おばあちゃん(お母さんやお父さんの親)に聞いて

みることをお勧めします。


今の子育ても、昔の子育ても、基本何も変わりません。

だって、お父さんもお母さんも立派に育っていますよね音符