レーズン | モコのブログ

モコのブログ

保育園・託児所の運営をするモコが日々の子供達の様子、日々の生活の事を書いている雑感ブログです。

皆さんの子育てのお役に立てれば・・・と思い綴っています。



おやつの時間の出来事。



今日のおやつはレーズンパンと牛乳。



◇君:「これなあに?」
 

○君:「おまめ?」


モコ:「レーズンっていうんだよ。」


子ども達:「レーズン・・・  」みんな口々に言ってみる


モコ:「そうだよ。レーズンっていうんだよ。」



30秒ほど経って・・・・



モコ:「これ、なんだったっけ?」

     しつこくレーズンを指して聞いてみると

◇君:「こめ!」キャッ☆

すごい発想!!


保育者:「レーズンって言うんだったね!」



30秒ほど経って・・・


保育者:「これってなんだった?」
     


◇君:「おいもー!」なっ・・・なんと!

なんか近くて遠い答え・・・

一生懸命絞りだしたんだろうなー笑






保育園で「レーズン」はヨーグルトに入っていたり、パンに入っていたり

するけれど、そのものではなかなか登場しない食べ物。

お家でも、きっとそうですよね。

干した形は「ぶどう」とも違いますからね。

きっと子ども達には「レーズンパン」というパンの名前

の方が記憶しやすかったかもしれませんね。