ご近所さん | モコのブログ

モコのブログ

保育園・託児所の運営をするモコが日々の子供達の様子、日々の生活の事を書いている雑感ブログです。

皆さんの子育てのお役に立てれば・・・と思い綴っています。

夜勤保育士として活躍中のS保育士。

やんちゃ盛りの3人の子どもを持つお母さん先生です。

旦那さんのお休みの日の夜から次の日の旦那さんの出勤

前まで保育園でのお仕事をしてくださいます。

夕飯・朝飯を作ってから出勤してきてくれます。

その夜、S先生のお子さんは旦那さんと過ごすそうです。

土日がお休みではない旦那さんのお仕事だそうで、お子

さん達のお休みの2日間を過ごすのは、相当な体力がいる

とのことです。

そんなS先生、夜勤のお仕事はお給料も稼げ、お子さんと

離れ保育園の子ども達と関わるちょっとしたリフレッシュ

な時間なのでしょうね。


しかし、4月には旦那さんの出張が2週間もあり、毎日が戦

争。

しかも、夜勤のお仕事もできない・・かも・・・・。

私も、心配・・・。

「その間、お仕事できなくなっちゃいますね・・・。」

「大丈夫です。お仕事させてもらいますよ。」

「えーーーー!!お子さんは???」

「向かいのお宅に預かってもらうので、大丈夫です。」

S先生は、近くに頼れる親類もなく静岡に旦那さんのお仕事

で来た転勤族。

お向かいのお宅も同じく転勤族で、同じ年の子どもがいら

っしゃるとのこと。

お互い、頼る者が近くにいない者同士、仕事や急な用事に

は子ども達を預かり合いながら、暮らしているとのことで

した。

働くお母さんは、何人も協力をしてくれる人がいるのが良

いと思います。

まず、旦那さん、お爺ちゃんやお婆ちゃん、シッターさん

そしてご近所さん。

転勤族の方は、特にご近所のお友達を作れれば、S先生のよ

うにお付き合いするのは難しくても、何かの時には頼れる存

在になるでしょう。

各家族での子育ては、何処かで無理がおきるでしょう。

頼れる者は、是非頼ることをお勧めします。