ついにやって来ました。
学童所「いいとも」の発表会。
みんな朝から緊張する~と言っていましたが。
堂々と演じてくれました。
今年度で卒所のS君。
練習を重ねる度に、演技が上達。
どうしたら、そんな風にみえるのか
いっぱいいっぱい考えてくれました。
老人の口調も、もうお手の物。
H君は裏方の大道具の仕事とかけもちで
とっても大変だったね。
お手伝いで大道具をやる指導員に
「はい、次はこれ。」「はい、撤収!」
と全部指示してくれて、大助かりでした。
今年度は長い時間をかけて、劇に取り組みました。
「やりたくてもやってはいけないこと」
「やりたくなくてもやらなければならないこと」
少しまなべたかな?