もこどん1号です♪

ずいぶん時間が空いてしまいましたが。
夏休み旅行その4の続きです。
那須から2日目のお宿がある、羽鳥湖に到着です♪

今回、羽鳥湖レジーナの森で泊まったのは、ドームコテージ オルサです♪




ドームの形をした、コテージです♪


早速、りんは、ものめずらしげに偵察です♪





ここ、面白いよ♪
気に入ったよ!!

りんも気に入ってくれたようです♪


早速、羽鳥湖湖畔を散策します♪



さあ、みんな、はやく♪ はやく♪



川を発見



りんも、必死で渡ります♪


渡ったら、得意顔で余裕さをアピールします(笑)




羽鳥湖楽しいね♪



川の水を様子見します♪



水冷たいね♪




湖の反対側に見えるのが、犬の気持ちコテージです♪

湖畔を歩いていくと、楽しみにしていた、ドッグウォークに到着です!



森の中をノーリードでりんと一緒に歩けると言うことで楽しみにしていました!



と思ったら、すぐ行き止まり?


じゃ無かったです、ドッグウォークは、数箇所仕切りがついてて、

順番に入っていくようになっていました♪


りんは、大喜びでダッシュです♪




きゃっほ~~と、叫びならが走り回っていました♪





ドッグウォークの各仕切りでそれぞれ、ゲームがあって、楽しめる
ようになっています。






りんは、と言うことゲームを無視して本能のまま、走り回っていました♪



楽しそうに走っていたので、ゲームはできませんでしたが満足でした♪



あっという間に、終点です♪
もうちょっと、広いと楽しいのですが、期待していたはおど、
広くは無かったです♪





さらに、湖畔の散策を進めます♪




湿地のあたりの、多彩な散歩コースを歩いてみました♪




戻って、川に行きあたって




覗き込んだと思ったら水飲んでました♪



川を渡って



ワンコ同士が競争する、ドッグスポーツコースで、2号とりんが競争です!

2号の健闘むなしく、りんの勝利でした♪



次は、湖畔のランでひと遊びです♪



芝生が生えていて気持ちいの良いランです♪

りんは、角が気になるらしいです(笑)



このランも楽しいね♪




さすがに疲れたらしく、一休み♪




笑顔でキョロキョロしてました♪


次に向かったのは、ワンコ専用川遊びエリア!
ためらいもなく、バシャバシャと入っていました♪





う~ん、自然の匂いはいい匂いだな~♪



結構深いところまで、入って楽しそうに水遊びしてました♪





いい笑顔で、満足そうです♪



冷たくなったら、いったん出て、もう一回入ったりを繰り返し、楽しそうに遊んでます♪




川遊び楽しいね~♪




川遊びに満足して、次に向かいます♪

長くなりましたので、その6に続きます。
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪



もこどん1号です♪

夏風邪を引いて熱を出している間、看病してくれた2号と 

りんに感謝を混めて、快気祝いに、ドッグカフェに行ってきました♪




ちなみに、りんの看病している姿はこんな感じです♪

見苦しいのでモザイクかけてます、熱が下がった後の写真です。

発熱中もずっとこんな感じで、ベッドの回りで、タメ息付きながら添い寝して

くれました。(エアコン切ってたので部屋が暑かったんですが、

そこでがんばって 添い寝してくれました 笑)



で、快気祝いに行ったお店は、

リストランテ リン さんです♪


すいません、団体のお客さんがいらっしゃっていて、

物凄いハイテンションに圧倒されて、店内写真は

まったく撮れず、りんの写真を撮るだけで、精一杯でした♪





あはぁ~♪




1号たん、ここドッグカフェだよね♪



りんの美味しい奴くるよね♪

(保冷財襟巻き りんです)




1号たん、りんの何頼んだの♪





うふ~ん、良いニオイ♪



りんの美味しいやつは、おからハンバーグです♪





わく わく、わく わく♪





美味しい~♪




うま♪ うま♪


いつもは、食べやすいサイズにスプーンで切って食べさせるのですが、

今回は食べやすくカットしていたので、自分で食べてもらいました♪





りん 食べたよ♪
(りんは、ご飯を食べて満足すると必ず、報告してくれます 笑)



おからハンバーグ美味しかった♪



ゴックン♪



お店の人に確認したら、ソファー席では、マットを引けばワンコを座らせる

のはOKとの事でした♪



りんも一緒に座ってもらいました♪

我が家の、カフェマット(ギンギラマットサイズカット版とも言います)

を引いて りんもソファに座ってもらいました♪




ソファー座ったよ♪




今日は、楽しかったよ♪


この日は、団体のお客さんがいらっしゃって、昼時でしたが、

入社1年目の同期の飲み会ぐらいのテンションで、今まで行ったこ

とのあるドッグカフェとはまったく違う感じでビックリしました!!


たぶん、普段はもう少しちがうと思いますが、インパクトが強すぎ

ました。

もし、機会があったら、すいているときに、ゆっくりと味わってご飯を

食べたいとおもいます。


最後までお付き合いたいだきありがとうございます♪












もこどん1号です♪

お盆に入って夏風邪を引いてしまい、久しぶりに
発熱してしまいました。
皆さんも夏バテと風邪には注意しましょう!!


夏休みの旅行の記事まだ終わってませんが、
季節はずれになる前に、りんの夏バテたいさく

グッズをご紹介します♪


コストコのクーリングマットです♪

意外と定番で目新しくないかもしれませんが、結構活躍しています!





大きさは、大型犬でも余裕で乗れるジャンボサイズです♪

りんなら半分でも寝られます!!

中に、ジェルマットが入っていて、布団カバーのような、カバーが

付いています。


りんは、アルミプレートは嫌がって乗りませんが、

これには喜んで乗ります♪

カバーをはずすと、乗りません!!




りんは、このマットの上に、冷え冷え枕を載せて夜寝ています♪


ジェルに枕の冷たさが適度に伝わって快適みたいです!

アルミプレートと苦手な子には良いかもしれません♪

ジェルマットに乗らない子には、カバーをかけてあげると

のるかもしれません♪


最後までお付き合いただきありがとうございます♪

もこどん1号です♪

夏休み旅行の続きです。
1日目のお宿那須ワンさんを出て、
2日目のお宿に向かう前に、ちょっと寄り道との事で


那須アウトレットパークです♪



次のお宿に行く途中に、ちょっと寄り道のつもりでしたが、
土地勘がなかったので、実際行ってみると、
方向が逆で、思ったより遠かったです!!

アウトレットで、昼ご飯にしようと思ったのですが、
アウトレットパークに行く途中で見かけた、
カフェに行ってみることにしました♪




うふふ、カフェに行くんだ♪




で、到着したのが、CAFEこうたろう さんです♪

外見の写真はございませんが、なかなか
素敵なお店です♪



あぁ、なにかおいしやつくるか楽しみ♪




それにしても、あれ、何だろ!!




お店のワンちゃんだと思った、別のお客さんのワンコでした。
バーニーズのパピーちゃんみたいです♪

退屈そうに、寝返りうって、いい子で、大人しくしてました(笑)



さっきから、落ち着かない子だね。



りんは、ちょっとビビリぎみで机のしたにかくれてました♪




お、美味しいやつ来た?




パンケーキが来ました♪
肉球マークつきでした!!




あぐ♪


あ~、うまぃ~~♪


さぁ、次、次♪
わくわく♪



やった~♪


なんてしている間に、1号、2号の夏野菜のトマトパスタ
セットが来ました♪(スイマセン写真忘れました )


この日は、混んでいて、ちょっと、待ちました!
このお店は店長さんが、お一人でやっているらしく、
混んでいるときは時間がかかる場合がありそうです。

時間に余裕があるときか、空いている時間を狙って
行くのがよいかと思います。





1号たん、1号たん、自分のばっかりで りんの忘れて
ませんか?

ごめん、ごめん、りんの美味しいやつ、あげるの
忘れてた♪



はやく、頂戴♪

りんにせかされて、ケーキの残りを食べてもらいました♪



あ~~美味しかった♪



りん、満足したよ♪





満足したら、眠くなってきちゃった~♪




寝ちゃうよ♪
りんが寛いでいるあいだ、セットのデザートの、紅茶のチーズケーキと
パイナップルのアイスが来ました(たぶんそんな名前でした)
これが、メチャメチャ美味しかったです♪

みんな満足で


昼ご飯もすんだし、りん、そろそろ、次に行くよ♪




次は、どこ行くの、わくわく♪



車に乗り込み、


一号たん、がんばって運転してね♪




りんは、寝てるから♪


と言うことで、次のお宿に向かって、羽鳥湖に向かって
車を走らせます♪



りんよその前に、ちゃんとケージに入るんだよ!!



最近暑いですね!

暑くなってくると、もこどん家は、恒例のこれを作ります!



メロンかき氷シロップと、炭酸水




シロップを注いで



炭酸水を注ぎます♪



バニラアイスをこの間だ行った、IKEAで買ったアイススプーンで
救って♪




クリームソーダの出来上がりです♪

アイススプーンを導入してアイスが丸くなって、うれしいです♪

最後までお付き合いいただきありがとうございます♪







ながなが、スイマセン、その5に続きます♪


もこどん1号です♪


夏休旅行 その2 の続きです。

1日目、那須を満喫したあと向かった先はこちら



那須ワンさんです♪

看板は夜、撮影しましたがついたのは、夕方です♪




チェックインを済ませて、お部屋に移動です♪


ここのお宿は、リードをつければ、ほとんどの場所に行けます。



ラウンジがあって夜は、コーヒーが飲めたりしました♪



暖炉もあって冬はよさげでした♪




ラウンジのテーブルです。



りんは外が見たくしょうがないみたいです(笑)



ラウンジから外をみると、こんな感じです♪




部屋に到着です♪




早速ケージの匂いチェック♪




一通り部屋をチェックしたら、







ドッグランに行きました♪





中型犬、大型犬エリアは、結構な傾斜のあるランです♪

少し小ぶりなランでした♪




夕方は結構涼しかったのですが、りんは、ほかのワンコの匂いが

気になるらしく、においをかいでしばらくしたら、出口の前で、

もう行こうよって感じで待ってました(笑)




ランの横は、テラスになっていて




景色も綺麗でいい眺めでした♪




テラスはなかなか気持ちがよかったです♪

お部屋に戻って、りんは満足して笑顔でした♪



テレビは、プラスチックでカバーされていて、対策ばっちりでした♪


りんのごはんを済ませて、一休みしたら、晩ご飯です♪

当ぜん、りんのおやつBOXも一緒に行きました♪




晩ご飯は、これと、陶板焼きでした。

素朴な感じで、美味しかったです♪




りんは、テーブルの下で、くつろいでました♪


このあと、スタッフの人が、おやつBOXと同じものを持っている

と言うことで事で、話が弾みました♪





食後は、室内ランと



卓球で楽しみました♪


久しぶりに卓球をして楽しかったです。

りんは卓球の玉にめちゃくちゃ反応してました♪



お部屋に帰って、寛いでいると、りんはお疲れで、

持参のりん用敷きパッドで眠そうにしていました♪



最後は、床の上でグッスリ寝てました♪



一晩ぐっすり寝て、寝起きのりんです♪




早朝ランを楽しんで、



サラダを食べたりしてました♪





ほかの子に気を取られている りん♪



そのあと、お宿の周りを散策して、



立派なお家を眺めたり、



木陰の道を歩いて、


笑顔で振り返るりんの後をついて散歩しました。




散歩の後、美味しい朝食をいただいて、


宿を出る前に、ラウンジで一休み



次はどこ行くの?



那須ワンさんを後にしました。


その4に続きます♪

最後までお付き合いいただきありがとうございます!