もこどん1号です。

昨日、りんをお風呂に入れました。

DSC01578

ピッカ、ピッカになりました。


綺麗になったついでに、 絨毯をラグに代えたら

DSC01582-crop

気に入って、すりすりしてました。



朝の散歩で、ピッカ、ピカの写真を撮ろうと、

いつもの公園に行きました。


昨日の雨で、公園に溺れたミミズが出ていました。



DSC01726-crop

ミミズに、すりすりしました。



DSC01729

我を忘れて大喜び。



風呂入ったばかりで、ミミズにすりすりしたので、

こ~ら~~!!!と怒ったら

DSC01730

固まってました。



家に帰って玄関で、2号にあったら、

DSC01734


大喜びです。


1号がそんなに、怖かったのかい?しょぼん

もこどん1号です。


りんのお気に入り


DSC00215


かぼちゃプリンです。






1歳の誕生日にドッグカフェプティシアンさんにお伺いして


初めて食べました。(11年11月5日:1才の時)


そのときの感動を皆様に送ります。


DSC00222


プティシアンさんや他のドッグカフェに何回か行った事は


あったのですが、馬肉など甘くないおやつを食べていました。


誕生祝いにかぼちゃプリンをプレゼントしました。






DSC00223


口にかぼちゃプリンをつけたまま、舐めとるのを忘れて


次を待つりん






DSC00233


はやくドキドキ






DSC00234


はやくちょうだい!!






DSC00236


はやくくださいラブラブ








DSC00237


        ラブラブラブラブ






DSC00238


         ラブラブラブラブ














DSC00239


        ラブラブ恋の矢




~~ラブラブ音譜




併設されたペットホテルに泊まった後は


ご褒美としてかぼちゃプリンをあげています。





もこどん2号です。



最近は草むらに、バッタやら、りんの大好きな昆虫たちがいます。


草むらに入っていくと、あちこちから、ひゅるるる...ぴょい~ん...と

昆虫たちが飛び上がり、りんはもう大興奮。



DSC01409

バッタを捕まえようと必死のりん






りんは、捕まえられそうで捕まえられないバッタを追いかけるのが

大好きです。猫みたいにじゃれます。

でも、本気で捕まえたいわけじゃないらしく、うっかり口で捕まえてしまうと

「あっ...ど、ど、どうしようかな...捕れちゃったな」

と、困惑しているのが見てとれます(笑)




もこどんのブログ



口に入れたり出したりするので、2号が「やめなさい(怒)」と

リードをひっぱると、伏せて抵抗するりん







この日は、雑木林で見つけた木の芽をほんのちょっぴりもらいました。

疲れて、ごはんを作るのが面倒だな~...と思っていたところ、木の芽を豆腐の上にのっけたら

ちょっと素敵な感じ♪いいじゃないですか。

元気でてきた。

どうにかこうにかごはんを作ることができました。


りんと2人で、虫捕りやら草取りやら、楽しい散歩になりました。


DSC01413

もこどん1号です。

日曜日、もこどん2号の用事で、藤野へお出かけしました。

行き先は、キャンプ場も併設されていたので、りんも一緒に

お出かけしました。



2号の用事が済むまで、1号とりんは、外で待っていました。




DSC01501

ちょっと、暑いけど風が気持ち良いです。




DSC01520

山にも登ったよ。




DSC01529

お花の前で、写真も撮ったよ。

ちょっと暑いよ。




2時間ばかり、楽しく遊んで、

もこどん2号が、帰ってきました。



DSC01532

ペットホテルに1泊して、迎えに行った時の

ような騒ぎっぷりでした。

ちょっと、ジェラシーな、もこどん1号でした。

(2時間ずっと遊んであげたのに、そんなに

寂しかったんかい)

もこどん1号です。

最近、暖かくなってきました。

りんの生活にも変化があります。


DSC01180

冬場は、毛布を4折の4枚重ねで寝ています。



DSC01572

最近は、暑いので毛布1枚で寝ます。





DSC02063

冬場は、4折の毛布の上で外を見ていました。




DSC01538

最近は、開いた窓から外を見ています。




りんと呼んでみる

振り返った顔を見たくて、何度も呼んで

しまいます。