もこどん1号です。

今日の夕方の散歩のことです。

いつもの散歩コースを歩いていると、

こっち行こうと りんが誘ってきました。




DSC02254

最近来ていなかった、川原の広場に来たかった

ようです。




DSC02290

久しぶりの野原、超きもちいいよ!



DSC02302

やほーーーーーーい





DSC02305

ボール投げ、ポール投げ





DSC02312

ボールとるぞ





DSC02318

は~楽しいね~





DSC02325

は~♪つかれた♪




今日の散歩は、満足だったようです。

もこどん1号です。

土曜日にドッグスクールに行った時の事です。

駐車場から、教室に向かっている途中、

ベーシッククラスからご一緒している飼い主さんに、

「りんちゃん、ずいぶん、変わりましたね。

 ベーシッククラスの最初のときは、椅子の下に隠れて

 いたのに、今は楽しそうね。」

とお褒めの言葉をいただきました。

りんもほめられたのがわかるらしく、ご機嫌でした。



DSC02024

2号たん、お勉強楽しいね。






DSC02022

お勉強じゃなくておやつでしょ!




今日は、リーブイット(あきらめる)の練習

DSC02027

あきらめたら、ほめて、手からおやつをあげます。

拾い食いや、臭い嗅ぎなど、リーブイット

でやめさせる事ができるようになるそうです。







家に帰っていつもの、足拭き前の 顔蒸しタオル

(顔蒸しタオル → 以前の記事





DSC02055

顔蒸しタオル サイコーーーーーーー






DSC02052

どぜうすくいのおじさん?

りん、意外と小顔でしょ。ラブラブ

もこどん1号です。

日曜日、1号2号は、お出かけでした。

留守番する、りんのため、午前中、近所の

ドッグランに行きました。

有志の方が、除草用チップソーで、除草作業をして

下さっていたので(暑い中ご苦労さまでした、感謝、感謝)、

ロングリードで遊びました。






DSC02129

ヤッホ~~




DSC02150

ボール 楽しい~~



DSC02122

お水 美味しいね





除草作業が終わって、

DSC00500

耳が立つほど、全力疾走ーーーーーー





DSC02081

留守番時には、グッスリでした。

もこどん1号、2号です。

このブログをはじめた4月3日は、

もこどん家にとって大切な日です。

 

2010年10月16日に、月に帰って行った、

もこ の誕生日です。

DSC00414

  もこ です。かわいいでしょう?(親ばか)

 

名前 もこ
誕生日 2005年4月3日
性別 ♀ 

ホーランドロップ(うさぎ)

2010年10月16日 5歳半で月に帰る

2号の誕生日に生後1.5ヶ月でもこどん家に来ました。

 

VFSH0019

家に来る1週間前(耳がたれる前) なんて可愛いの(←親ばか)

 

性格 ツンデレ系の甘えん坊

頭なでろ、と、居眠りしている1号の掌に、

いつも頭をぐりぐりと押し付けて来ました。

 

 

DSC01125

なでれ なでれ 

 

 

DSC00018

毎晩、風呂上りのグルーミング時に歌っていた

”もこどんの歌”(自作)にちなんで、ブログ名を決めました。

(もこどんの歌が、どんな歌詞かは内緒!)

 

いまでも、もこは永遠に可愛いうちの長女です♪

これから、たまに、登場します。