もこどん1号です♪

1号と りんは、こんな遊びをよくします。

 

DSC08106

あれやる?

1号に近寄ってきて、じ~とみる りん

 

 

 

DSC08108

ボール遊び、なんですが、ちょっと変わった

遊びかたなんです♪

 

 

DSC08114

ボールを持って、振り上げる

 

DSC08115

上に投げ上げるふりをします♪

 

これを繰り返します。

りんの興奮がMAXに高まったところで

 

DSC08110

手を下におろした瞬間にこっそっり、体の後ろに

ボードを隠して、何も持っていない手を振り上げます

(左上に手がちょこっと写っています)

 

その後は、あたかも、ボールが空中に飛んでいて、

ボールを追いかける芝居をします(外野手が、ボールを

追いかけるような感じです)

 

DSC08111

見えないボールを必死に追う りん

 

DSC08112

天井を突き抜けて、家の外まで飛んでいった、

見えないボールを追う りん♪

 

DSC08117

ボールが落ちてこないので、ちょっと疑った目で

見る りん

 

ここで、1号は、右に左に手を動かして、ボールが

落ちてきたふりをします(笑)

 

 

DSC08119 

そこに、落ちるの?

 

DSC08121

そっちに、おちるん?

 

見えないボールをキャッチする瞬間、

反対側の手で、こっそり、体の後ろに隠した

ボールを取って、キャッチした手に移して、

見えないボールが突然現れたような芝居をします。

 

 

 

 DSC08123

つられて、ボールをキャッチするため、身を乗り出す りん

(芝居しながら写真を撮るので、ブレブレで絵が切れてて、

 ごめんなさい)

 

これを2~3回繰り返します。

りんが飽きてくると

 

DSC08127

1号から、ボールを奪い取って、1人で遊びます♪

 

 

投げ上げると消えて、キャッチすると現れるマジック?で、

りんも大喜びします。

今まで、りんは、マジック?で喜んでいると思っていたのですが、

はしゃぐ1号の様子をみて、喜んでいるのかも知れません。

本当に、遊んでもらっているのは、1号の方かも(笑)

 

 

DSC08128

一人遊びに飽きると、ボールをこちらに転がして、誘ってきます。

 

 

DSC08130

遊ぶ?

 

 

DSC08133

ボール♪ ボール♪

 

 

DSC08137

ボール 投げて♪

 

DSC08139

やった♪ ボール飛んでった♪

 

DSC08140

きゃっほ~い!!

 

ダッシュでボールを拾いにいって、戻ってきます♪

 

 

DSC08141

もう一回やろう!!

 

何度もつき合わされます(笑)

 

 

皆様も、ボールが消えるマジック?挑戦されてはいかがでしょうか!

種と仕掛けは、思いっきりはしゃぐだけです(笑)

もこどん1号です♪

今、もこどん地方、台風接近中です。

皆さん大丈夫でしょうか?

お気をつけください。

 

天気予報で、午後から雨が降る予定だったので、

今朝の散歩は、いつもより、長時間散歩する事にしました。

 

DSC07934

はじめて来た場所だね、かいだこと無い匂いがするよ!

 

りんと一緒に、来たこと無い道をウロウロしていたら、

見覚えのある道にでました。

 

DSC07939 

川沿いの道です。

 

DSC07940

川沿いの道は、川からかなり高い位置にあって、この場所は、

川に降りれる数少ない場所です。

 

小さい時に、たまに、ここに来ていたのですが、あることがきっかけ

で、水嫌い、川嫌いになって、それ以来、来ていませんでいた。

 

DSC07942

夏休みの効果か、率先して降りていきます♪

 

 

DSC07948

川まできましたが、腰が引けてます(笑)

 

DSC07950

ここ、深いな~、やっぱり恐いかも

考え込む りん

 

DSC07951

やっぱり、こわいや!!

 

生後5ヶ月ごろ、まだ、川が何かわからなかったころ、この体勢

で振り返った時に、片足、川に落ちてしまい、

それ以来、この川が恐くて近寄れなくなってしまいました(笑)

 

DSC07957

ここなら、いけるかな?

 

DSC07959

どうしよっかな? ここも深いな!

 

あきらめて、移動する りん

 

DSC07973

ここなら、行けるかも♪

 

 

DSC07974

ついに、入りました♪

 

 

DSC07975

きゃっほっ~~い!

 

急に引っ張られて、川に落ちそうになり、

あわてて、収縮リードに付け替えました。

 

 

DSC07979

ばしゃ、ばしゃ

 

DSC07981 

川たのしい、よ~し、あっち行ってみよう♪

 

DSC07983

ばしゃ、ばしゃ

 

川から、出たり入ったり、楽しんでいました。

 

DSC07989

帰り道、何度も、楽しそうにこちらを振り返ってみていました!

 

今日の散歩は、満足できたようです♪

もこどん1号です♪

今日は、台風接近前に、ドッグランに行ってきました。

 

DSC07882

皆さん、同じように考えたらしく、お友達がいっぱいいました!

 

DSC07904

こんにちは、友達とご挨拶♪

 

DSC07918

あそぼうよ!

 

 

DSC07908 

やほ~~、一緒に走るとたのしいね!

 

 

 DSC07911

一緒にボールを追いかけたりしていました♪

 

 

DSC07916

はぁ、はぁ、楽しい~~♪

 

DSC07914

ドッグラン楽しいよ!!!

 

お友達といっぱい遊んで帰ってきました♪

 

帰ってから、お腹がすいたのでしょう

DSC07924

りん、お腹すいたよ!!

早くご飯ちょうだいよ!!

 

DSC07925

ご飯作れ~!! はよ作れ~!!

 

ご飯が出るまでこの体勢で、ず~~と待っていました(笑)

 

今日は、楽しく遊べたようです♪

明日は、台風が上陸するようですので、

皆様お気をつけください。

もこどん1号です♪

昨日まで、旅行にいっていました。

りんには申し訳なかったのですが、ペットホテルで、お泊りしてもらって、

留守番してもらいました。

今日、迎えにいって、留守番のご褒美に、併設のドッグカフェに行ってきました。

 

ご褒美は、りんの大好きな、かぼちゃプリンです♪

(かぼちゃプリンの以前の記事、もしよろしかったら

    →かぼちゃぷりんと誕生日

 

DSC07751 

わくわく、期待して待つ、りん

 

りん、留守番ご苦労さま、プリンだよ!

 

DSC07752 

わ~い、かぼちゃプリン

 

 

DSC07753

ごっくん♪

 

DSC07754 

ぺろん! (べろデカ)

 

DSC07756 

うまい~!!!

 

 

 

DSC07763

次ちょうだい♪

 

 DSC07764

はやく!!

 

DSC07747 

かぼちゃプリン♪

 

DSC07734

 

 

 DSC07735

 

 

DSC07739 

い~~

 

DSC07748 

んだぜぇ~♪

 

 

このカフェには、月替わりの撮影セットと衣装があります。

プリンに満足したのか?

それとも、お泊りで疲れたのか?

奇跡的に、衣装の被り物をかぶって、おとなしくしています!!

 

 

DSC07817 

ハローウィン

 

 

調子にのって、他のにも挑戦

 

DSC07818 

ねずみ?

 

DSC07820 

これは、いやかも!

 

 

DSC07823 

じゃ、これなんてどう?

 

 

DSC07826

もういいです!

 

 

お泊りで疲れていたのでしょう、帰ったらグッスリ寝ています♪

 

DSC07839

りん、お疲れ様、留守番ありがとうね♪

 

DSC07844

おやすみ♪

もこどん1号です♪

なかなか夏が終わらないなと思っていたら、

いきなり寒くなってきました。

 

今朝ゆっくり寛いでいると、はぁはぁ言いながら近寄ってくる、り

 

DSC07601

なでて欲しそうなので、なでなでしました♪

 

すると、

 

DSC07602

ぷい と向こうを向きました。

なでこがいやだったのか?

 

 

DSC07603

そーっと、横向きました

何がしたいのだ?

 

 

しばらく、すると

 

 

 

DSC07604

こっち向きました。

 

 

りん、どうした?

 

 

 

 

この体勢で、1号の様子を伺う りん

DSC07606

しばらくすると  目線をそらしました

 

 

 

 

つぎの瞬間

 

DSC07607

すっぽり、入ってきました♪

 

半年ぶりだったので、照れていたのか?

 

DSC07609

だんだん、横を向いてきた りん

 

 

 

 

 

DSC07610

とっても、ご機嫌です♪

 

 

 

 

DSC07612

最後は、こうなりました。

 

DSC07614

ご機嫌なようです♪

 

 

 

夜なったら、

DSC07622

当然のように、入ってきて、朝の初々しさはどこえやら、

豪快に首をかいて

 

 

 

 

DSC07623

ん、1号たん見た?

 

 

 

DSC07625

みられちゃった

 

 

 

 

DSC07626 

きゃはぁ

 

 

笑ってごまかして

 

 

 

DSC07628

最後は、ご機嫌に居座っていました。

 

去年の冬も、足の間が定位置でしが(去年様子→冬のあいだは、ぴったんこ)、

今年の冬も、足の間が、定位置なようです♪