Que sera sera -98ページ目

今週のお届けモノ


今週届いたモノは
✓新之助
✓coopのりしおポテチ
✓Harb Tea
その他諸々


生活の木のORGANIC Harb Tea
レモングラスとエルダーフラワー
TeaよりCoffee派なんだけど、送別の品で可愛コᑦᑋᵃⁿᵕ̈*にもらったハーブティーで癒されたから感化

おウチで仕事する時のお供に…





Diner


昨日のWOWOW MOVIE は『Diner』

あ!窪田くん出てんだ!と思って見てみた
コレは好みが分かれるだろうなぁ〜
最初のオオバカナコの生い立ちは暗く退屈だった
ヤバいバイトに手を出して、連れてこられた先は元殺し屋の天才シェフが店主の殺し屋専用Diner

こんなダークなストーリーを鮮やかな色彩で描く
この色合いはまさに蜷川実花ワールド
殺し屋のボス達を纏めた総長に蜷川幸雄が登場
いくつかの組があり、その中の1つが真矢ミキ率いる男装の麗人たち
元宝塚男役の真矢ミキや真琴つばさが男装してるのはファンには堪らないだろうなぁ

結局、最後はそのグループと店主との争いとなるんだけど…
後半はずーっとドンパチで、ハラハラドキドキで身体に力が入ってた
こんなダークなストーリーでハッピーエンドなんて、良い意味で裏切られたわ





みかん?


結構リアルなみかん


ちょっとテカりがありますが・・・


ハイコレ、ただの食品サンプルではありません


スマホスタンド〜

今のご時世、リモートやらね動画観たりね



こんな感じで活躍してくれるでしょうよ!多分…





薔薇


ご近所の大きな薔薇が美しい

本日も在宅勤務を18時まで行い、コンビニへメルカリ便を出しに行く
戻ってすぐお風呂に入り、ご飯を食べて20時には終了
通勤時間が無いって有効的
いつもなら20時に家に着き、そこから始まるからねぼけー







ヘアオイル


湿度が上がってきた昨今、それと反して髪の毛のパサつきが気になる

顔周りがパサつき纏まらなくなってきた



左から
✓ N.ポリッシュオイル 30ml
コチラはヘア&ボディ&ハンド用オイルでちょっとお高目

Amino Mason モイストヘアオイル サクラ限定2020 100ml
アボカド&アーモンド&ココナッツオイルなど植物オイル配合

claynal スムーススパ ヘアオイル 100ml
海泥由来の美髪ミネラルと高保湿ホホバオイル配合

選べない時はどれも買っちゃう
結局、保湿できれば何でも良いんだろうな





Mやら何やら

今、ドラマの撮影も休止してるから3回目あたりまでやってその後再放送みたいな感じでやってる

ちょっとこそばゆい感じが面白い『M』
狙ってるよね(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡
今回は1話の再放送を伊集院と古市が副音声でトークしてたんだけど、若いのに古市が詳しいんだ

登場人物のキャラが渋滞
水野美紀は安定の面白さ


話題の田中みな実


「許さなぁ〜〜〜〜〜い」←語り継がれそう
伊集院も言ってたけど、iMacのスケルトンが懐かしい
アタシはピンクを持ってたわ(てか、物置部屋にまだあるし…)

そして、朝ドラ『エール』
窪田くんってことで見たかったけど、毎日は見れないから土曜日にBSで1週間分放送してるのを見てる


ケンちゃん
いつまで出るんだろう。。。ぐすん





録り溜めた映画消化


もうね、9日間出掛けてない(コンビニ、ミニスーパーには行ったけどね)
だいぶ前に録っていたWOWOW MOVIEを観る良いチャンスね

【食べる女】
年齢も性格も職業も違う8人の女たちの、食と恋にまつわる日常を描いたエッセイ的なストーリー
シャーロットや沢尻、壇蜜のストーリーはちょっと印象に残る日常だったけど、他はそれほど…
𝐾𝑦𝑜𝑛 𝐾𝑦𝑜𝑛の住む古民家にみんなが集まってワイワイ飲み食いしてたり、鈴木京香の小料理屋に集まって宴が繰り広げられるのは羨ましいな

まぁ、ただフィクションには非日常を求める派なので、映画として見るには物足りないかなぁ



そして、コレ【生きてるだけで、愛】
菅田将暉ってだけで録ってたけど、なかなか見る気がしなかったモノ

感情のコントロールが苦手な病んでる女と一緒に暮らす編集者の男
ずぅーっと暗〜い感じで進んでいくのでなかなか見るに耐えない
こういうコ、居たからなぁ〜…面倒くさいんだよねチーン
ちゃんと向き合おうとしない菅田くんの役も解るわ
生きてるだけでしんどいし生き辛いだろうなぁと思うと、もっと楽に生きてけばイイのにと思うけど無理なんだろうなぁ
『いいなぁ、あんたは私と別れられて。私は一生私と別れられないんだよ。』って
自分ってそんなに嫌になるかなぁ…共感は出来ない
どんより暗い気持ちになるほど、2人の演技が素晴らしい
サラブレッド女優の体当たり演技が潔い
また菅田くんと趣里ちゃんの顔が似てるんだわ



菅田くん繋がりで今日やってた【アルキメデスの大戦】
ホントいろんな役をこなすね

漫画が原作のフィクションなんだけど、実在の人物も登場する
第二次世界大戦前の日本帝国海軍
戦艦大和の建造を企てる上層部に航空母艦が必要だと主張する山本五十六は天才数学者を招き入れ、大和建造にかかる莫大な費用を試算し裏に隠された不正を暴く

この頃の歴史にはとんと弱いので、背景無視のフィクションとして見た
んー😕、難しいからも一回見よう





またGG


斜め掛けBAG

GG PVCなので雨でも安心


通勤に使いたいコンパクトなクロスボディBAGを探してた
幅も5cmくらいで電車でも嵩張るストレスが無い


中は


ファスナー付きのポケットとスマホ入れともう一個の計3つ

飽きませんよーに(。-人-。)





Once Upon A Time in Hollywood


昨日やってたWOWOW MOVIE【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】
プリオとブラピの共演でも話題となり、アカデミー賞の助演男優賞やら何やら取ってた映画
実際の事件が背景にあるとの事で興味深かった

1969年『シャロン・テート殺人事件』
ロマン・ポランスキー監督の妻である駆け出し女優のシャロン・テートがハリウッドの自宅で惨殺される事件


2時間半くらいの映画だけど、事件はいつ起きるのかと思いながら落ちぶれた俳優の物語が2時間ほど続く
若干怠い
最後の30分くらいで物語が激動する事件が起きる
ん?実際の事件とは違った流れなのね
シャロン・テートは殺されないのね

んー😕ハリウッドの背景を詳しく知らないと中弛みするな〜
バイオレンスなシーンはまた賛否両論だけど、フィクションにはスリルを求める派だから全体的には物足りないかな
まぁブラピがカッコいいのは確かだね





引篭の食事


✓焼鮭
✓フルーツトマト
✓金時豆
✓ほうれん草とワカメのお味噌汁
✓玄米ブレンドご飯


焼きたらこちりめんふりかけ

休日はブランチにオヤツ、晩ご飯て感じ


ブランチメニューは
ご飯だったり、パンだったり、グラノーラヨーグルトだったり
気分次第