録り溜めた映画消化 | Que sera sera

録り溜めた映画消化


もうね、9日間出掛けてない(コンビニ、ミニスーパーには行ったけどね)
だいぶ前に録っていたWOWOW MOVIEを観る良いチャンスね

【食べる女】
年齢も性格も職業も違う8人の女たちの、食と恋にまつわる日常を描いたエッセイ的なストーリー
シャーロットや沢尻、壇蜜のストーリーはちょっと印象に残る日常だったけど、他はそれほど…
𝐾𝑦𝑜𝑛 𝐾𝑦𝑜𝑛の住む古民家にみんなが集まってワイワイ飲み食いしてたり、鈴木京香の小料理屋に集まって宴が繰り広げられるのは羨ましいな

まぁ、ただフィクションには非日常を求める派なので、映画として見るには物足りないかなぁ



そして、コレ【生きてるだけで、愛】
菅田将暉ってだけで録ってたけど、なかなか見る気がしなかったモノ

感情のコントロールが苦手な病んでる女と一緒に暮らす編集者の男
ずぅーっと暗〜い感じで進んでいくのでなかなか見るに耐えない
こういうコ、居たからなぁ〜…面倒くさいんだよねチーン
ちゃんと向き合おうとしない菅田くんの役も解るわ
生きてるだけでしんどいし生き辛いだろうなぁと思うと、もっと楽に生きてけばイイのにと思うけど無理なんだろうなぁ
『いいなぁ、あんたは私と別れられて。私は一生私と別れられないんだよ。』って
自分ってそんなに嫌になるかなぁ…共感は出来ない
どんより暗い気持ちになるほど、2人の演技が素晴らしい
サラブレッド女優の体当たり演技が潔い
また菅田くんと趣里ちゃんの顔が似てるんだわ



菅田くん繋がりで今日やってた【アルキメデスの大戦】
ホントいろんな役をこなすね

漫画が原作のフィクションなんだけど、実在の人物も登場する
第二次世界大戦前の日本帝国海軍
戦艦大和の建造を企てる上層部に航空母艦が必要だと主張する山本五十六は天才数学者を招き入れ、大和建造にかかる莫大な費用を試算し裏に隠された不正を暴く

この頃の歴史にはとんと弱いので、背景無視のフィクションとして見た
んー😕、難しいからも一回見よう