Que sera sera -50ページ目

今日の味噌汁


今日はもち麦ご飯
スクランブルエッグ&ミニトマト
お味噌汁


味噌汁の具材は
サツマイモにささがきごぼう、人参、ほうれん草
食べるお味噌汁


卵はスクランブルってほどバラバラにせずに軽くかき混ぜる程度の卵焼き
お醤油を垂らして簡単グチャグチャ卵焼き

サツマイモ🍠がホント美味しいゎ〜





Purple Halloween Frappuccino


ハイ✋🏻行ってきましたよ❣️
本日からのハロウィンフラペ‘‘ Purple Halloween Frappuccino ’’

メッチャ紫(ボラヘ〜)


出来上がるとその横には特設撮影ブースが

『是非撮ってみて下さい』
なんて、言われなきゃ分からなかった


ベースは紫いも
紫いもソースに紫いもパウダーがかかってる


食事は好きなあらびきソーセージパイ
デザートには紫合わせの‘‘ とろ〜りラズベリーinハロウィンケーキ ’’
こうゆーのはあまり選ばないけど、ヒーティングしてもらったらフォンダンショコラみたいで美味しかった〜(๑´ڡ`๑)


在宅ワークに戻らなきゃだからドリンクは途中でTOGO
蓋がキズだらけだな〜





またUNIQLOとGU


今年も赤のエクストラファインメリノカーディガンを買った
昨年は左のワインカラーのような渋い赤
今年は右側の鮮やかな『THE 赤』
てか、昨年の赤は着てないのかよ!って感じね


そしてスフレヤーンスムースのタートルネックセーターとGUのハイウエストフレアスカート

スフレヤーンのスムースはモッチリ生地で着心地が良い
※昨年10月に買ったニットコートと同じ生地にカラー
スフレヤーンにグレージュなんて個人的に最強


夏前に買った〔ストレッチダブルフェイスナロースカート〕の丈短めと合わせてみる
オフィスでは長過ぎるのは個人的にNGと思ってる

典型的なウェーブ体型のアタシはpull-upのボトムスが苦手
このスカートもそうだけど、大体ヒップに引っ掛かって穿くのにストレス
ヒップとウエストの差が30cm以上あんだもん、ホックにジッパーは必須


このGUのフレアスカートは後ろゴムだけど、前にジッパーがありノーストレス!
適度にハリもあり綺麗にフレアのシルエットが出る

お値段以上です



最後に完全なるオフスタイル
スリムなサロペット


ハイ!腰幅広い、上半身ペラい!
骨格ウェーブのマジ見本








今日のお昼ご飯


今日もお味噌汁
今日の具材もカブと葉っぱ
それから人参🥕と冷凍オクラに冷凍いんげん

そう言えば‘‘ サラトリオ ’’買ってたんだ!とサラダ


冷凍野菜、神
お手軽に野菜が摂れる

そしてデザートにはシャインマスカットと柿


秋ですな〜





WORLD EXPO 2030 BUSAN KOREA CONCERT


始まったーっ✧\\d(°∀°)b//✧

始まる前から後輩とLINEで話しながら待ってた


生放送だから話が分からんけど、後輩は韓国語が分かる
簡単な言葉は分かったよ
『ヨロブン チンチャ ポゴシポッソヨ〜』





今日のお昼ご飯


味噌汁の具材がいろいろ届いたから味噌汁作りにハマる
こうしてブログ見てると何にハマってるかよく分かる

味噌汁画像が続くことだろう


今日はカブとカブの葉、そして冷凍のインカのめざめ
インカのめざめ、美味しい〜
冷凍野菜もバカに出来ない
手軽に必要な量だけ使えて便利

もち麦ご飯にちりめんじゃこ
あとはトマト🍅
タンパク質足りないけど他で摂ってるから大丈夫(๑•̀∀-)و





今週のお届けモノ


今週は味噌汁の具材をメインに注文

生物はかぶとシルクスィート
あとは冷凍野菜


ほうれん草やオクラ、インゲンは後からササっと入れれば簡単に緑が摂れる

インカのめざめはcalbeeさんだった
ごぼうとジャガイモは最初から煮込まなきゃだな

味噌汁のレパートリーが増えるよ〜





在宅ランチ


もち麦ご飯にいろいろ味噌汁
とうとう納豆はパックのまま


小松菜、舞茸、鶏団子にこんにゃく

おもしろいこんにゃくを見つけたのだ


何?生ゆば風って

想像してたのとはちょっと違うけど、蒟蒻は蒟蒻だな
確かにつるんともちっとクセになる食感かも
アク抜き済みだから調理も簡単
が、味噌汁じゃねーな(¯―¯٥)





”Magic BULLET”


ココ数年は全く出番の無かったmagic BULLET

欲しいって方が居たので引っ張り出してメンテ




問題なく動く
けど、かなり古いよ…

小学生の息子さんがゲームの影響でスムージーを作りたいらしく
どうせすぐ飽きるだろうから買うのもどうか迷ってるらしく

取り敢えずコレ使ってみてイイのが欲しくなったら買えば、てことで・・・

ココにあるモノ以外の付属品探しが始まる
ジューサーのセットもあるけどアタシ一回も使ったこと無い
大きいサイズのカップがたくさんあった筈なんだが、何処行ったかなぁ〜






beautiful people


またキャンバスバッグを買ってしまった
この前のMHL.よりは若干小振り
荷物の量によって使い分け


Blackと Khakiで迷ったけど、Darkなカーキはロゴが黒字で目立たない感じだったから白字のBlackにした

beautiful peopleのこのサイズのトートバッグは実は3つめ


キルティングバッグは前に記事にしたけど、もう一つ左端のバッグ
シャカシャカ生地がシャカシャカ過ぎてなかなか使うに至ってない(¯▿¯٥)
でも好きだからイイの

キルティングバッグ

いやいや、まだあったな




キャンバスバッグ