Que sera sera -49ページ目

今日のお味噌汁


今日のお昼はお得用ソーセージの消費
そして目玉焼き
美味しいゆめぴりかにお味噌汁


お味噌汁の具材は
サツマイモ〔シルクスィート〕
下茹で済みの里芋
冷凍オクラに冷凍インゲン

んー😕里芋は下処理無しの皮付きのがやーらかく美味しいな





今日のお昼は


炒飯食べたくてチャッチャーっと簡単に作った

昨日作ったブロッコリーとエビと卵を和えたモノ

そして炒飯なのに味噌汁


味噌汁の具材は
玉ねぎ、豆腐、江戸菜(小松菜)

味噌汁生活、続いてます





UNIQLO定期便とGU


なんかいっぱい買ったな



スフレヤーンのカーディガンとワンピースの組合せが可愛い
あと、あったかいインナー系をUNIQLOとGUで
GUの胸から上がレースのハイネックになってるインナーもこのワンピースのインナーにすると可愛い
UNIQLO極暖はインナーとゆーよりはロンTとしても良いヤツ←MENSかな








タックワイドパンツのグレーチェックとコーデュロイワイドパンツのホワイトの両方丈長め




タックワイドパンツは以前に黒も買ってて良かったけど、少し大きめなので今回はSを購入


続いてのGUは完全なるOFF STYLE
クロップドセーターなんて何処で着るんじゃ⁉️と思うけど、スリムなロングワンピースの上にレイヤードで着ても可愛いと思うな
白のシャツワンピの上に着ても良いかも…







今日のスタ活


今日は朝からスタ活
今日からホリデーGOODSの店舗販売

特に欲しいモノは無いんだけど…
コレはついでのストロベリーベルベットブラウニーモカ↑


ベアリスタキャップだけはなかなか買えないからと思うと買ってしまう
安いからと思えど、リユーザブルカップはこんなに要らないんだなぁ〜
いっぱいあるし…




帰りはまたもや夜スタバ
やっと飲めたストロベリーベルベットブラウニーフラペチーノ
この界隈12店舗あるんだけどココ以外SOLDOUT

普段はそんなに並ばない店舗なのに凄い行列(⊙⊙)❗️

帰る頃に行列が無くなったと思ったらSOLDOUTだった←滑り込みセーフ







UNIQLOアウター


デパートの積立が満期になったので、UNIQLOへ立ち寄る

そこで可愛いアウターを見つけた
こんなタイプのアウターどんだけ持ってるんか⁉︎


最近のアウターはUNIQLOがほとんどだな
毎日だから気兼ね無く着られるのが良い
山のようにあるアウターも処分したり、人のとこに行ったりだけどまだまだ処分しないとな









スタバ新作


今日はデパートの積立を換金に行ったついでのスタバ

11/1からのストロベリーベルベットブラウニーの新作を楽しみに行ったのに
え(⊙⊙)?SOLDOUT?
昨日からでしょ?そんなん有り?


しょうがないからコレも11/1からかしら?クレームブリュレラテとストロベリーのもちもちクレープケーキ
クレームブリュレラテは昨年も飲んだし、オマケにカラメル風のシュガーを忘れるとゆー(ᇂ_ᇂ ;)
ふりかけてもらったけどね

もちもちクレープケーキ?残念ながらもちもちは感じなかったわ(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨





アトムと翡翠とサワコ


日曜夜のドラマが忙しい

まずは日曜劇場
日曜劇場はオジサンの奮闘系で苦手なので見ないが、今回は若者で、初回を見たら面白かった
でもやっぱり熱いね


そして10:30からは〔霊媒探偵 城塚翡翠〕
ミステリー系は好きなので大概は見る
でも流し見してるからイマイチ入って来ない
じっくり見なきゃだゎ


そして、11時からはBSドラマの(サワコ)
ドロドロの復讐劇
趣里ちゃん以外のキャストがほとんど分からないとゆー(¯▿¯٥)
5話まで終わって「え(๑°⌓°๑)?終わり?」かと思いきや、第2章として復讐の復讐が始まるらしい
ドラマには非現実のエンタメを求めるタイプ
こりゃ、楽しみだわ♪





今日の味噌汁


今日はきのこのお味噌汁
不明な物体は鶏肉の自家製ソーセージ的なモノ
ご飯は新米無くなって買い足したゆめぴりか
ゆめぴりか好きなんだけど、新米より2021年産のゆめぴりかのが美味しい
もっちりとした食感がアタシ好み


味噌汁具材は、ブナしめじに舞茸、人参、玉ねぎ、江戸菜(小松菜)豆腐でした





silent〔サイレント〕


毎回泣いてる

1話を見た時、最後の想の泣きながら手で話すシーンに引き込まれた
そこから毎週の楽しみになった
どのキャストが好きというのも無くドラマ自体が好きだなぁ
湊斗は同級生とゆーには一人だけ若い気がしてちょっと違和感
※鈴鹿くんは最近よく出てるから波に乗ってるけど、このコじゃないな←個人的意見

4話の最後もまた衝撃
元カレが現れ、正直しんどいよね

病気で耳が聞こえなくなった人の周りの人が心揺さぶられ過ぎてしんどい

耳の聞こえない人は職場にも居るので、障害については何も言いません





在宅ランチ


今日は豚汁(もはやおかず無し)

午前中から新米を炊く
お味噌汁はすぐ出来るからね


ご飯のお供はしらすとたらこ
皮無しのほぐしたらこが安かったから買ってみた
楽だし全然良い

豚汁は大根、人参🥕、ごぼうに豆腐
豚肉はバラしか無かったからバラ肉で
ネギ欲しかったなぁ〜