黒豆茶 | Que sera sera

黒豆茶


今日はコレを会社に持っていった
毎日1本はお茶を買ってるのをやめようと…
プラゴミを削減するのです


週に2,3回は行ってる無印良品
無印の店舗に給水機があり、自由に入れられるのです←フィルターを通した水道水です
今回はこの水のボトルを買ってみた(bottleはいっぱい持っているんだが…)


粉末の黒豆茶が300ml用なのでお水を300mlくらい入れる(会社はウォーターサーバーで)



さっと溶けていくけど、だまだまになっちゃうからシャカシャカシェイクで溶かす


このボトル用の粉末茶はこの黒豆茶とルイボスティーがある
今度はルイボスを買ってみよう
どちらも10本入り390円←ペットボトル10本買うよりはるかに安いよね

コレ飲んでたら斜め前の女子が目を丸くして
『ウイスキー🥃飲んでるのかと思った』(⊙⊙)!て
アタシ、どんだけアル中やねん


自分で詰める水のボトル用黒豆茶


自分で詰める水