Que sera sera -44ページ目

MUJIでのお買物2


今度はMUJIの消耗品
消耗品は意外と安いのです


アルコール除菌でない普通のウェットティッシュは便利でよく使うモノ
在庫が無くなったから買い足し
メイク用品もチラッと見てみたらなかなか良いモノあるじゃなぁい!


ネイルカラーも濃い赤に見えるけど、シアーで薄っすらピンクがかったほぼ透明なマニキュア
シアーなマニキュアってなかなか見つからない


そしてこのアイブロー・ペンシル&パウダー
長いこと使ってきたPNのに似てる
一応資生堂のカウンター行けば買えるんだけど、毎回買い溜めしては長年使ってきた
コチラに乗り換えられるかしら…


そしてコチラの卓上用ティッシュペーパー
幅が普通のティッシュの2/3くらい
ちょこっと拭きたい時とか勿体無いことあるから丁度良いコンパクトさ
普通サイズもあるけど、このサイズに意味がある


専用のBOXがあり、早速組立てる
ダンボールほどでは無い厚紙
色も無印っぽくて好み❤︎


150組300枚の3つ入り149円





MUJIでのお買物1


帰りにちょこちょこのぞいてはいるけど、ちょこちょこ買うのも面倒だから、纏めて爆買い

あまりに多いと持って帰るのも大変だからこのくらいで抑える


翌日にもカレーとナンを追加
何で寄ったんだっけなぁ❓


2日でこんな量
今回は食べ物編


最近チョコがけバウムが気になるところで見つけたら買ってる
Disneyのはユーハイムだからやっぱ美味しいよね
でもそんなに買える値段でもないから無印で充分


定番の不揃いバウムに季節限定のチョコがけバウムが出てた
チョコバナナは定番にして欲しいな


コチラも定番のチョコがけいちご
最近は種類が増えて新しい(?)ラムチョコとストロベリーチョコを買ってみた
ラムチョコはやっぱり大人の味で美味しいわ〜
あ、あといつものクリーム大福買ったんだった←コレMUST❣️





今日の味噌汁


今日のお昼
・ゆめぴりか
・お味噌汁
・ササミのサラダ(?)的なモノ


お味噌汁の具材は、冷凍のインカのめざめと冷凍ささがきごぼう
更に冷凍ほうれん草とネギだけ生モノ
ほっこりするわ〜


生協で買った10本入り冷凍ササミは適当な量をレンチンしてほぐし、COCOᑦᑋᵃⁿᵕ̈*用と分ける
※COCOᑦᑋᵃⁿᵕ̈*にあげないとゆっくり食べられないからね
アタシが食べようとしてる口元から横取りされる

きゅうりの千切りとネギのみじん切りを合わせて鶏がらスープの素、塩コショウ、ごま油で和えたもの
最近ササミにハマってる❤︎





フォンダンショコラフラペチーノ


このクソ寒いのにフラペチーノ
フォンダンショコラフラペチーノ

冷たいモノは身体にヨクナイヨ( ்▿்)


とりあえず新作は試してみないと❗️とゆー欲だけで高カロリーの摂取をしている

無駄な足掻きの無脂肪乳変更だけど、ホイップ多めでチャラ


ホイップもりもり過ぎて蓋閉まってない

日差しが夕方っぽい
冬って感じがする


高カロリーはフラペチーノだけでは無い
新作スィーツも試さなきゃ!でこんなにお持ち帰り
・もっちりボール チョコ&ルビーチョコ
・ふんわりホイップ&パイ入りチョコレートムースケーキ
・クッキーとチョコレートのパウンドケーキ
昔、DEAN & DELUCAでマフィン?カップケーキ?にオレオがいくつも刺さってるのを見て『ぅっわ!すっげ〜アメリカ〜ン』と思ったが、まさか自分がコレを買うなんて…
流石に一度には食べてないよ(・∀・)b





Disneyオンライン


パークから帰ってからオンラインでポチったモノ
23:45までなのでお風呂に入ってから急いで注文
事前にお気に入りに入れてたけど、定番のお菓子たちも一緒に購入


ドライマンゴーなんてわざわざココで買わなくても・・・
缶ばかり増えるから紙箱のお菓子をチョイス
クランチチョコは外せないでしょ⁉️
チョコがけバウムクーヘンは意外と好き❤︎


ダッフィーのショルダーバッグを買ったんだけど、リーナ・ベルのショルダーバッグが欲しかった
在庫切れで買えないなんてタイミング悪い
次にいつ行けるかも分からないのに…


何で2つあるかって⁉︎
10年前にも買ってたのはストラップが短いの
後ろのチャックも前のは上から下に閉まるタイプでチャックにシッポが付いてる
シッポ可愛〜❤︎





ベアリスタキャップ


本日バレンタインプロモ開始

が!朝活出来なかったーーーっ!

お昼に会社近くのスタバ行ったけどベアリスタキャップ無し
帰りに駅近のスタバ6店舗くらい覗いたけど撃沈

諦めて帰り、ホムスタ寄ったら

まさかの、ベアリスタキャップあるーーーっ◝(⁰▿⁰)◜

ただ、リユーザブルカップはバレンタイン仕様が無く普通のカップ
全然問題無い
リユーザブルカップは正直もう要らないし、グランデとトールサイズが選べて、グランデはほぼ注文しないからトールにした
カップが180円だから値段も抑えられた

リユーザブルカップに新作のフォンダンショコラアーモンドミルクモカを入れてもらった


2種のストロベリーチョコレートの缶とお正月のクッキー缶を買おうか迷ってたけどまだ在庫があったから購入

そして、いつものベアリスタスタンドぬいぐるみが付いたメッセージギフト
ドリンクチケットが付いてるからまた次回使おうっと!





DisneySEA:買物編


INしてすぐの‘‘ ガッレリーア・ディズニー ’’でダッフィーマフラーを買う計画だったけどまだ開いてない
お店を覗き込んでたら開店のカウントダウン状態
8:45にOPENし、ダッフィーとシェリーメイのマフラー買って友達にも被せる
冬のDisneyリゾートには必須
あったかいんだから〜♪
でもマフラーの先は手袋になってる方が尚良し


ソアリン乗った後‘‘ ニューヨーク・デリ ’’へリトルグリーンまん9とスーベニアケースを買いに行く
リトルグリーンまんの蓋が欲しいなぁと思ってたら、こんな可愛いケースが出来たなんて…❤︎
勢いでミニーちゃんのミニスナックケース付きカラフルチョコレートも購入


お昼には‘‘ ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ ’’でリーナ・ベルのスーベニアプレートも購入

最近のDisneyリゾートではあまり買わないようにしてたんだけど、今回は堰を切ったように買いまくり

17:00頃、アメリカンウォーターフロントで写真撮ってたら友達が「なんかリーナベルがいっぱいあるよ!」とマクダックスへふらふら〜っと




皆が顔を選んでぐちゃぐちゃになったリーナベルを綺麗に並べてる

リーナベルクッキー缶と買うつもりなかったぬいぐるみとショップバッグを購入


両手に抱えて、買い過ぎだ!







DisneySEA:食事編


ココは絶対行こうと決めてたロストリバーデルタにある‘‘ ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ ’’

混むとヤだから、開店の11時に入りたかったけど、ニモのシーライダーに寄ってから11:30頃入るがガラガラ


お目当てはコレ❣️‘‘ リーナ・ベルのデリプレートセット ’’


・リーナ・ベルプレート
(生ハム、パルミット、キヌアと大麦のサラダ、チキンとさつまいもとクルミのサラダ、ケールとロメインレタス、パン、ビーツのホイップバター)
プラス480円でビアカクテルをセット
真ん中の白い棒状の何〜?って、初めて食べたパルミット
・スーベニアプレート付きの‘‘ ホワイトチョコムースケーキ ’’


そして友達は‘‘ ミゲルのおすすめセット ’’
ピタサンドだね


13:40頃、さぁ行くか!と見渡すも、やっぱりこんな閑散としてた←穴場発見だゎ





大きな壁画が可愛らしい

夕方くらいから友達がアルコールの店を検索し始めた

マクダックス・デパートメントストアで買物した後、17:30頃‘‘ カフェ・ポルトフィーノ ’’へ入る


19:40からのショー‘‘ ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜 ’’を見るために早目のアルコール🍷
ランブルスコとツマミでまったり

が、しかし待ち時間の短くなったソアリンへ向かった





DisneySEA:アトラクション編


まず最初は〔ソアリン:ファンタスティック・フライト〕


ダッフィーマフラー買ってまだ9:00
ソアリンは80分待ちの行列が奥に見えるが焦る様子も無くチューリップ撮りまくり


ゆるゆると並んで乗れたのが10:20頃


出てからもまたチューリップ🌷🌷🌷
その後ニューヨーク・デリでリトルグリーンまんを買ってケープコッドを通り、待ち時間15分の〔ニモ&フレンズ・シーライダー〕に乗ったのが11:30頃
そして早目のランチでミゲルズへ

ゆっくりランチした後はロストリバーデルタを抜けアラビアンコースト方面へ


14:00頃、お決まりの〔シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ〕

その後もルーティンかな〔マジックランプシアター〕

雨避けにマーメイドラグーンへ行きゆるアトラクションで休憩


初〔ワールプール〕はコーヒーカップみたいなので結構回る
〔ジャンピン・ジェリーフィッシュ〕で上下にゆるゆる

16:00頃に外に出てミステリアスアイランドを抜けるついでに待ち時間の無い〔海底2万マイル〕に乗り、
その後はアメリカンウォーターフロントへ行き、〔タートル・トーク〕でクラッシュのお喋りを楽しむ
あ〜、出たらジャンボリミッキー!終わってた〜( ・᷄ㅂ・᷅ )

17:00過ぎにマクダックスで買い物して18:00前から🍷
19:40から〔ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜〕を観賞する予定がソアリン待ち時間が40分となり、ギリビリーヴに間に合わないタイミングで本日2度目のソアリン

ソアリン通算5回目で分かった事
A(左)B(中)C(右)の部屋に分かれて3つのドリームフライヤーに乗る
前後3列で後ろは前列の足が見えてしまう
左右は画面が歪んで見えるからB(中)の前列が最善だけどなかなか行けない
1回目は中の3列目、2回目も同じで3回目にして前列に行けたがA(左)で歪んで見えた
今日は1回目がC(右)の3列目で最後は同じくCの2列目だった
しかし、何度乗っても素晴らしい❣️

20:00前に出て10分くらいビリーヴ!が見れた




最後はMISIAの歌でその時は派手な花火も無くフロートが周りプロジェクションマッピングと電飾でしっとり歌を聞く感じだった

20:10頃終わり、21:00の閉園を待たずに本日のDisneySEAは終了〜





DisneySEA


まーぁ、天気悪い
よって青空加工

今日は10年くらい前のお揃のUNIQLOダウンと紫リュックを合わせてみた
そしてアタシは紫CONVERSE
防寒対策は
極暖タートルネックに着膨れせずに温かいUNIQLOカシミヤニット
ヒートテックボアタイツにヒートテックジーンズ


Disneyお正月は本日1/16まで
1/18からはミニーちゃんのイベント‘‘ ミニー・ベスティーズ・バッシュ! ’’が始まる
とゆー事で月曜日だし閑散期かと思いきや意外と人が居た


8時過ぎにはOPENしてるとのことなので、8:10には舞浜に着いてた
そこからリゾートラインに乗りIN出来たのが8:40
その時点でソアリンは既に80分待ち


ゆるりとチューリップ花壇で写真撮ったり

スーベニア狙いのオヤツ食べたり


お!肌の調子が良いゾ❣️しかし目の下の🧸や弛みは隠せないので自粛


新しいキャラクターのリーナ・ベルを探したり


寒いのと天気が悪いのであんまり写真撮ってないかも…