Que sera sera -46ページ目

抹茶づくし


翌日も続く新作フラペチーノのSoldOut

が、しかし、あると見込んでる店舗のMobile Orderで夜スタバまでチェック

帰りの時間まで残ってた やっとの‘‘ 抹茶玄米茶もちフラペチーノ ’’


宇治抹茶シフォンケーキをお供に抹茶づくし

やっぱり玄米茶の香ばしい香りと餅のプチプチ食感が好き❤︎
カスタムはいつもの無脂肪乳と抹茶ホイップが垂れちゃうとのことでイイ感じにホイップを調整してもらった







またか!


仕事帰りに新作フラペチーノいっとこーと思ったら、既に近隣店舗が何処もSoldOut

初日やぞ!

が、しかし、新作スイーツも味見しなきゃ!と、
夜でもベアリスタキャップがあると見込んでる店舗へGO=333

見込み通り2個目のベアリスタキャップGET( ´罒` )✧

しょーがないからリユーザブルカップにはジャパニーズチャイティーラテを無脂肪乳で入れてもらう


オレンジのシブーストタルトと抹茶クリームドーナツをTOGO

まだまだ満足してませんわよ





スタバ朝活


今日から新作発売
朝からネットもザワザワ
だけど、今回はネットで欲しいモノも無いけれど毎度お馴染みのベアリスタキャップは朝一で行かなきゃ
と、朝からホムスタへ

可愛らしい来年の干支ベアリスタうさぎMiniも買っちゃった❤︎

朝からフラペチーノもなんなんで抹茶玄米茶ムースティーラテでホッコリ
どうせ甘いから無脂肪乳のライトシロップカスタムで

1番好きなお茶 玄米茶のイイ香りが〜***(˘⌣˘*)
コレ好きかも







Merry Christmas!


Merry Christmas❣️
♛*̥˟‧̩̥·‧•̥̩̥͙‧·‧̩̥˟*。.⋆*❁*⋆ฺ。*˟‧̩̥·‧•̥̩̥͙‧·‧̩̥˟*♔

昨日のアタシの格好
「わ〜!クリスマス⁉️」と言われたが、
確かに意識したな
でも、1月も着るよ

てか、何?コノ写真て感じだが、
齢70の飲み友おじさんにLINEもらって返事して無かったなぁと思い
Christmasで浮かれポンチな写真送ったろ!と撮った写真

送ったのは↓の顔スタンプ無いヤツ


@会社の階段
あまり人も通らないから階段にスマホタイマー仕掛けて
浮かれた感じで…と

何やってんだか←脳内お花畑なヤツです





続いてのNAILSINC


ハイ!翌日に買いに行きましたリムーバー

欲望>面倒臭い

最近は段々と面倒臭いが勝ってしまうんだがなぁ〜


一昔前はよくあったこーゆー指を突っ込んでぐりぐりするヤツ
跡が付いちゃったって時も1本だけキレイに落とせる


10秒くらいでキレイに落ちるから便利なんだけどなぁ
替え時がわからない
中がスポンジじゃなくてゴムのトゲトゲになってるのを昔使ってたけど、
除光液が汚れたら液体だけ交換すればいいから良かったんだけどなあ
どっか売ってないかしら…





NAILSINC


買い物の目的はココNAILSINC
このミニなベースとトップコートのセットを買いに行った
のだが、DEAN&DELUCAで散財するとゆー・・・

Number Ones Mini Base and Top Coat Kit ¥2,530


通常サイズが14mlに比べてこのキットは5mlのお試しに丁度良いサイズ
ネイルカラーも飽きるから5mlでイイんだけどなぁ〜


・ネイルケール スーパーフードベースコート
保湿効果の高いスーパーフード " ケール "を配合し、爪に栄養・潤いを与える
・45 セカンド トップコート
人気No.1、45秒で乾く超速乾トップコートでネイルカラーの発色、鮮やかさをしっかりキープ

コレだけ買って帰りにアプリで商品見てたら、アタシの探しているタイプのリムーバーを見つけた
また明日買いに行こうっと





在宅ランチ


昨日買ったDEAN&DELUCAのベーカリーでランチ
DEAN&DELUCAのステンレスカップにコーヒー淹れてね
このフォカッチャもクレームブリュレもメチャ美味しい
香りも良い


好きなじゃがいものスライスで尚更美味い
フォカッチャってあまり選ばないけどね


このクレームブリュレ、結構どっしりと重い
しっとりを通り越してジューシー(?)
ジューシーも違うんだろうけど垂れそうなくらいしっとり
甘いモノ好きにはおススメのスィーツです





DEAN & DELUCA


買物行ったついでに寄ったDEAN&DELUCAで散財

最初はペストリーだけ買ったけど、その後店内プラついて赤いホリデーコレクションが気になった


まぁまぁ、と、お店を後にしDEAN&DELUCAアプリで在庫見てたら[在庫無し]になってるじゃない⁉︎
迷わず引返して小さいミルクパンと小さいホーローボウル、そしてホリデークッキー缶を持ってまたレジに並んだよね


缶ばっかり集まってしまう(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
いい加減にしないと…どうせゴミになるのにな


最初に買ったpastries
手前:クレームブリュレ、右:生チョコショコラ、左:フォカッチャトリュフ


そして左上:カヌレと右上:カヌレチョコレートニブ
総額¥2,000ピッタリ
買い過ぎや!
しかし、このクグロフのようなカヌレ、美味しい❣️気に入った





チョコまみれ


営業協力で買ったチョコレートと無印で買ったチョコレート
さらに


生協のオレンジピールチョコレートに成城石井のピスタチオクランチチョコレート
生協のは何度かリピート


無印でもオレンジピールの割りチョコ買ってみたから食べ比べ

いろいろ味見して、好みなモノを厳選していく


チョコ関係無いけど、いろいろもらった

北海道のお土産ワイン
別の人からは「サツマイモ大好き」って話ししてたら実家から大量に届いたからとお裾分けをいただいた
いろんな種類を作ってるのね、楽しみだわ〜





MUJI冷凍食品


新規オープンの無印良品でお買物
冷凍食品の多さに驚く


大量に買って来た(o´罒`o)

一番惹かれたのは‘‘ スープの野菜 ’’


冷凍野菜の豊富さにホントびっくり(⊙⊙)!

キンパなんて前はいつも品切れだったのに大量にあるどころか種類も増えてた
あとはいつも買う‘‘ クリーム大福 ’’

いくら以上で福引きが1回回せた
あの福引のガラガラが段ボール製でまたまた驚き
Cだったけど、あの水ボトルをもらった
もうだいぶくたびれてたから丁度良かったゎ〜

水ボトル