★【恵比寿】焼き鳥と水炊き櫛田♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


恵比寿の、「焼き鳥と水炊き櫛田」へ行ってきましたウインク
11月16日にオープンしたお店で、高級感のある雰囲気ラブ
ここは完全予約制で、京都産の京紅地鶏を使用。
焼き鳥と、店内で10時間煮込んだ水炊きがメインのお店です🍲
1日1組限定コースの「絶品鶏希少部位堪能鍋と焼き鳥の期間限定コース」ハート
鶏冠(とさか)、ちょうちん、食道など、珍しい部位がたくさんびっくり鶏冠と食道は、コリコリ食感でしたおねがい
全ての部屋は個室で、4部屋あります。1部屋に4名~8名の席があります。もちろん、2名でも予約可能ですよウインク
前菜盛り合わせ、左から自家製レバーパテ・鶏ハムのマッチュジャンソース・えびの山椒合・金柑のシロップ漬け・きゃべつ焼売ですウインク
大分県の蘭王(らんおう)を使った茶碗蒸し。
綺麗なオレンジ色ラブ固そうに見えるけど、柔らかくてぷるっぷるおねがい
焼き鳥は、とりむねに、ぼんじり、丸ハツハート
ぼんじり外パリパリ、中ジューシーラブ
しかも大好きな丸ハツラブハートハートハート
西京味噌をベースにしたお出汁の、鶏希少部位堪能鍋ラブ
きのこが4種類入っていて、旨味成分がたっぷり音符
〆はラーメンか雑炊が選べるんだけど、雑炊でルンルン
食後のデザート自家製ぷりんと、りんごのシャーベットりんごりんごのシャーベットは、まるでりんごラブめちゃおいしい
自家製ぷりんも、蘭王を使った固めプリン、濃厚でとてもおいしかったです❤️

[アクセス]🏠️
恵比寿駅東口徒歩5分

[営業時間]
17:00〜24:00(最終入店21:00)
日曜日、祝日定休日