★【おうちごはん】八宝菜風と、スタバ新作♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


体調不良で、更新する気力も出なかったけど、少し落ち着いてきたみたいウインク
おうちごはんは、八宝菜
8種類入ってるからではなく、多くのっていう意味なんだってウインク
豚肉と、にんじん、さつまいもを先に炒めてから、キクラゲと、白菜投入
水150ml、中華だし小1、砂糖小1、酒大1、醤油大1と1/2、塩ひとつまみを入れて5分くらい煮るんだけど。
仕上げの水溶き片栗粉が、いつも面倒だなと思っていて。
日清の、水溶きしなくていい片栗粉。
ボトルに入ってるし、めちゃ使いやすいラブ
うずらとか、たけのことか、えびとか入ってればお店の八宝菜みたいに見えるけど、あまり多くても食材無駄になっちゃうからね口笛
ごぼうは、皮を削ぎとってから叩いて
塩ひとつまみと茹でます。
砂糖醤油と、お酢で
サラダは、ほうれん草とかぼっこりー
ごま油、めんつゆと合えるだけ
夜は、ノコピンとスタバへ

甘くておいしかったラブ