★【おうちごはん】今日はちらし寿司の日♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


ちょうど昨日、ちらし寿司を作った所でしたウインク

材料は、きゅうり・豚しゃぶ用肉・生姜・大葉・トマト・小口ネギ・レモンです。
レモンは絞って、お酢と砂糖で酢飯を作り。
皮は、白い所が苦いので綺麗に削ぎとりピールにして散らします。
白身魚のムニエル
ニンジンとほうれん草を炒めて
塩で下味つけたあと、水分を取って小麦粉を
庭から取ってきたローズマリーで香り付け。
お肉とお魚両方食べたの、久しぶりw
豚肉をしゃぶしゃぶしたお湯は捨てずに
お味噌汁にウインク
具は、余ったきゅうりと、お麩です。
確かに、サッパリしてるから、たくさん食べられて元気になるねラブラブ


【ちらし寿司の日】

広島県広島市に本社を置く、卵焼きなどの調理用食材の製造販売で知られる「株式会社あじかん」が制定。ちらし寿司を食べて、夏に向けて元気になってもらうのが目的。日付はちらし寿司の誕生のきっかけを作ったとされる備前藩主の池田光政公の命日(1682〈天和2〉年)から。ちなみに同社は3月3日を「春のちらし寿司の日」として登録している。


一般社団法人・日本記念日協会より引用



ちらし寿司で好きな具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう