パイナップルとプルメリアの2本
1本$12.99×2 =$25.98
PIKAKEは、マツリカ(ジャスミン)のハワイ語なんだって

由来を調べてみたら「別名のピカケは、ハワイ語名のPikake(孔雀)で、白いマツリカの花と白いクジャク(ピカケ)を愛し、若くして亡くなったハワイ王朝末期の王族のカイウラニ王女にちなみます。」と。
でも、絵がジャスミンっぽくないので調べてみたら、八重咲きマツリカだったよ

花言葉は
パイナップル「完全無欠」「完璧」
ピカケ「清浄無垢」「長すぎた春」
クチナシ「喜びを運ぶ」「洗練」
プルメリア「気品」「恵まれた人」「日だまり」
パイナップルは、英語名pineappleはPine(マツ)とAppleが合わさったもので、昔Appleは果実の総称として使われていたから、意味合いとしては「松ぼっくり」みたいな感じだったらしい。
確かに松ぼっくりに似てるね

$25.07足らないと思ったら、入れ物がデザイン違いのランチバッグで$13.99。
$128.92でも、希望小売価格だからぴったりじゃなくてもあり得るし、$80で買えたのでね

ハンドクリームの説明書きも、朝露のように水を弾くとか、表現がおもしろくて楽しかった

食品の福袋も届いているので、後程


