★【おうちごはん】タンドリーチキン風焼き野菜♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


お肉を漬け込んでいないから、タンドリーチキン風のおうちごはんウインク
インドの中でも、特に北インドの料理では、「タンドール」という円筒形の土窯がよく使われます。 このタンドールで焼くチキンが「タンドリーチキン」。 ヨーグルトやスパイスなどで漬け込んだ鶏肉を、金串にさしてつりさげて焼きます。 ... タンドリーチキンも、タンドールによって微妙に味が変わっていきます。
日本ハムHPより引用
野菜とお肉をスパイスで焼き上げます。
下に敷くリーフ、差し色の赤が入ってると映えますね。
豆苗も少し炒めましたウインク
玉ねぎとなすのマリネ
このリスのボルコラ、蓋付きだから本当に大活躍で、無かったら料理作るのが大変って思うかもウインク
マリネにしました。豆苗がおしゃれに見えるw
小松菜は、本当に手軽で使いやすい食材
小松菜えのきのコンソメスープです。
クルトンを添えて。
大好きな、皮ごと食べれるナガノパープル。
少し前はまだ珍しいとされていたけど、最近よく見かけるようになりましたねウインク