★【新製品】バスクリン新製品2018発表会♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


だんだん肌寒くなって、早く帰って湯船で暖まりたいって思う季節が近づいてきましたね。

⚫「バスクリンマルシェ」
⚫「アーユルタイム」
バスクリンから9月3日(月)に、新しく2製品発売になりました。

バスクリンマルシェ
自然由来の原料だけを使った薬用入浴剤です。
ラインナップは、3種類
シダーウッドの香り・オレンジの香り・レモングラスの香り
480gで約12回分。
気になるポイント
1.オーガニック認証ホホバ油(保湿成分)使用。
2.医薬部外品として発売。温浴効果を高め疲労・冷えを緩和。
3.ごみが小さく捨てられるパウチタイプ。
4.売り上げの一部を、森林保全活動に寄付。
香りは100パーセント天然由来で、本当にいい香りでした。
アーユルタイム
インド産海塩をはじめとする、ミネラル豊富なバスソルトです。
ラインナップは、3種類
ユーカリ&シダーウッドの香り・レモングラス&ベルガモットの香り・ラベンダー&イランイランの香り
ボトル720g約18回分。
気になるポイント
1.オリエンタルハーブ((マルチハーブ)保湿成分)配合。
2.セサミオイル(保湿成分)配合
3.なりたい気分で選べる天然アロマの豊かな香り

セサミオイルは、本場インドのアーユルタイムヴェーダで、ひたいに落とすオイルとして使われていたり、うがいにも使われています。
色も綺麗で、癒されました。

入浴剤は、良質な睡眠に導いてくれるという実験結果があります。
赤いグラフが、入浴剤入りのお風呂に入った場合。
青いグラフが、シャワー浴の場合です。
香りによっても、自律神経が変化しますよ。
入浴剤をいれると、疲労回復が良好という結果になりました。

入浴剤の活用で、快適な生活がおくれそうですね♪