★和菓子、紫陽花の作り方♪2017 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


紫陽花の季節になりましたね。
今年も紫陽花の和菓子を作りましたウインク
まずは、寒天を作ります。
粉寒天は、水から入れると溶けやすいです。
紫色の食紅なんだけど。
カロリーカットしたかったので、ラカントSを入れたら赤っぽくなっちゃった。
しっかり固めたら、細かくしていきます。
@モコが使っているのは、こちら。
和菓子用の網です。
次に白餡ですが、やっぱりカロリーカットしたかったので、ラカントS。
白餡が、茶色餡にw
塩をひとつまみ入れると、良い感じですウインク
丸めやすい固さに調整していきます。
ポイントはココ。
砂糖を入れると緩くなるので、気をつけて。
この餡を小さめに作るのが、きれいに仕上がるコツ。
寒天をくっつけるために、寒天を塗っていきます。
寒天の水分を切ってからつけると、付きやすいですよウインク
今年の色も、意外と綺麗かも。
キラキラ~みずみずしいですねラブラブ
お抹茶と一緒に
夏椿