★ルンバ980 モニター、アプリ設定で困ったこと。 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


ルンバ980モニターさせてもらっています。

アプリをインストールして、遠隔操作が出来ることを前回書いたのですが。
インストールの時に戸惑ったことを書きます。

ルンバとスマホが同じWi-Fiを経由して、設定完了させるのですが、どうしてもうまくいかない。。。

説明書を読んだら、Wi-Fiのルーターが、2.4GHzじゃないとセッティングできないんですよ!



@モコの家は、2.4GHzと5.0GHz両方あってスマホが5.0GHzで接続されていたから、設定できなかったんです。

5GHzは2.4GHzに比べて.壁や床などの障害物に弱い特徴があるそうです。
もし、アプリが設定できない!って方は、ココ確認してみてね。

最近気づいたんだけど、部屋のドアを開けっ放しにしておくと、廊下も掃除してくれるみたいです。

マットを巻き込んだら、自動で逆回転して絡まなくなるって書いてありました。
すごく賢い♪♪♪