
先日の任命式や、その後の交流会の様子が岩手日報に掲載されました


2日目の午前中は、道の駅「石神の丘」へ。
麦を餌にしている豚で、とても柔らかいの


鉄腕ダッシュの、0円食堂に出演したお父さん。

ここの道の駅には、自然と彫刻が一体化した岩手町立の石神の丘美術館があります。
そして、道の駅ランキング10位入賞しています。

沢山の新鮮なお野菜。

とっても安くて、驚きます


キャベツも大きい~

今、白菜高騰してますよね。
モコの家の近所では、ここのところニンジンもできが悪いみたいで、細いものばかりですが、立派です。

天然きのこ、ムキダケがなんと500円
きのこ汁飲みたいなぁと思ったけど、電車なので持ち帰りが。。。諦めました。

岩谷堂羊羮、コレが美味しいと話していた人がいたので買っちゃいました

お抹茶と一緒にいただきたい


キャベツのまち、岩手町。

キャベツマン

萌え


お土産には、こちらのおまんじゅうを。

中は白餡でした


北緯40度の、豊かな自然が育んだ岩手町産キャベツ。
このあと、お昼にいただきました

好きなパスタの味は?
ミートソース♪鉄板★
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう