トレンダーズからの招待でイベントに参加しました
パークハイアットホテルで行われた、仕事も恋もデキる女のハッピーオーラ!
~幸せを呼ぶ”笑顔”の秘訣~に、参加してきました
沢山の女性の数に、びっくり
みんなも笑顔やハッピーオーラに興味があるんですね
【第一部】は、モデルとして「STORY」の表紙キャラクターを務めている富岡靖子さんのトークショー
富岡さんは、40歳からお子さんと一緒に歯科矯正を始めたそう。
そして40代で雑誌の表紙を務めているんですよ
いったい、どんな努力をしているのかな
ゴールデンタイム(22時~2時)は必ずスヤスヤ
睡眠をたっぷりとると、歳をとるスピードがゆっくりな感じがするそうです
食事で体が出来ていると考えていて、運動もムリの無い程度にと。
良質な睡眠・バランスの良い食事・無理の無い運動ですね
【第二部】は、インビザライン・システム
という、歯科矯正のスペシャリスト
本郷さくら矯正歯科 院長 尾島賢治先生 (写真右)の。
恋愛対象の女性を見たときに目がいくパーツ
1位・・・目 2位・・・口 3位・・・輪郭
1/3の男性が、口元に重点を置いているって事なのね
女性の口元で恋愛感情が冷める理由。
1,000年の恋も、一瞬で冷めるっていうけど。
まぁ、臭い口では「ちゅ~」する気になれないわね
TOP3が、矯正治療で改善するんだ
上品に見える~
前歯が出ていて、ネズミちゃんってあだ名だったらしいです
まったく別人のよう
衝撃的
インビザライン・システム
という、目立たない、取り外しができる矯正マウスピースです
この透明の歯型わかりますか?
これが、インビザライン・システム
です。
この歯の模型に装着されているのですが、全くわかりません
ココにホワイトニング剤を入れて、矯正しながらホワイトニングが出来るんですよぉ~
すごくないですかメチャ感動してしまいました
そして食事の時には、簡単に取り外しが出来るので、煩わしさが無いんです
外国に比べると、日本は矯正がとっても遅れてるんですね。
そして、矯正に対するマイナスのイメージが強すぎる
という私も、今日ここでお話を聞くまでは。
矯正は痛くて時間とお金がかかるものと思っていましたけどね
最後は、素敵な笑顔を作る練習です
表情筋トレーナーの内田佳代先生は、歯科衛生士ならではの表情筋エクササイズを提案。
ミスユニバース地方大会セミナー担当。
上の歯だけを見せて、口角をななめ上に上げます。
ここでもう、ヒクヒクしちゃう~
これで、表情筋が鍛えられて、今までよりも素敵な笑顔になれるはず
あぁ~インビザライン・システム
興味津々。
私、歯並びがとても悪くて、写真はたいてい口を閉じているんですよね。
笑顔が素敵だと、周りの人も笑顔が伝染するって、富岡さんがおっしゃっていました
ハッピーオーラでまくりですよね
とってもためになる講座でした
ありがとうございました






