こんにちは♪ タロット鑑定師 @モコです☆
ヒプノで退行催眠体験,前世見てきました

昨日は,前々から興味があった,ヒプノで自分の前世を自分で体感してきました。
自分の前世を知って,なにが知りたかったのかというと。
一番は,自分の最後の日を自分で見たかったのです。
どういう感情で亡くなったのか,悔いはあったのか。
自分の国籍や,どんな姿かたちをしていたのかにも興味がありました。
今日見れたのは,3人の前世です。
1人目は,エジプト人の女性で沢山の人たちが私のために働いてくれていて
金銀財宝の中で生活をし,自分で体を洗うこともせず
愛する人と一緒に暮らし,とても幸せでした。
2人目は,少女でイギリス人。
赤毛で,ゆるいウェーブの髪に白いワンピース
髪にも,白い髪飾りをつけていて,とても可愛らしかったです。
3人目これが今回のメインでしたね。
カンボジアか,ケニアの男性で,器を作る仕事をしていました。
裸足で,赤いタンクトップのような服に,白にチェックガラの短パンを履いていて。
色黒の,髪の毛もチリチリのクセ毛。
1人で,とても狭いところで粘土のようなもので器を作っていて。
だれとも口を利かず,家族も作らず,いつも決まった1人の人とだけ作品を取引していました。
その人とも,取引以外のことは口も利かず,頑固ジジイって感じでw
結局は,自分の納得がいく作品は作れないまま70歳くらいで亡くなるのですが。
作品を作りながら,心臓発作で1人で亡くなりました。
この人生での学びは,何でしたか?
貫き通すこと:探究すること。
心残りは?
家族が欲しかったけど,自分のやりたいことができなくなるので後悔はしていない。
ベッドの上ではなく,作品を作りながら死ねたのは本望だ。
自分が死ぬ姿を見たら,やっぱり涙が出てきました。
1人で孤独死したけど,幸せだったら良かったなって
自分の過去の人生が,映像で見えるのは本当にすごいっ!!
でも,カンボジア系だったなんて,想像も出来ないけど。
今の趣味が,食器なのはその名残なのかなって。
テーブルウェアフェスティバル,2回も行ったしw
食器集めが趣味なので。
実はこのセッション,まだ続きが有るのですが。
また後ほど
今回も,いつもお世話になっている,虹かわ ひろこ
先生にセッションをお願いしました
どうもありがとうございました
ブログネタ:前世の記憶ある?
参加中
私はある 派!
今日蘇っちゃったよぉ~