久しぶりになってしまいましたが九州旅行の続きです



最近気になる~日々のコト


日も暮れてご飯も食べた夜8時

高千穂神社で観光神楽が行われますてんぐ

本来は高千穂の集落で夜を徹して行われる夜神楽を、観光客向けに

コンパクトに毎晩開催して下さるのだそうです



最近気になる~日々のコト

たぶん、高千穂に宿泊した人は全員いるんだろーなと思われる大盛況ぶり

拝観料は確か500円だったかと思います

1時間ほどで有名な「天の岩戸神話」部分などの舞を中心に



最近気になる~日々のコト

入口付近からですとちょっと遠いかな

私たちは中座するかも・・・と思いあえて奥にはいきませんでした



最近気になる~日々のコト
(画像はお借りしました)



ダイナミックな舞に圧倒されますよ~




最近気になる~日々のコト

ところで、高千穂では「グレイトフル高千穂」という新しいビジネスホテルに

宿泊しました

1Fはファミマでとても便利です音譜



最近気になる~日々のコト

お部屋はこんなカンジ(ダブルルーム)




最近気になる~日々のコト

朝ごはんも「和」か「洋」を選べて(写真は和)、美味しかったです


ただし…こちらのホテルは夕ごはんがありません(レストランもなし)

私たちは翌日が湯布院宿泊で、宿のお料理を満喫できそうだったので

この日は外で夕食を取ろうと予定し、お店もチェックしておきました

が、なぜかチェックしたお店はお休み(定休日外)またはイメージと違い、

結果的にほっともっとのホカ弁を食べました笑



高千穂はもともとお店が少ないので、夕ごはんを食べる予定の方は

要注意ですよ~

(ホカ弁、5年ぶりくらいに食べたので、良い思い出になったかも)



ホテル自体はとてもキレイでかなりお勧めです




最近気になる~日々のコト

ホテルで購入した高千穂酒造などの焼酎(お歳暮用)




最近気になる~日々のコト

「道の駅」で購入した「おたに米」

これはちょうど今食べていますが、かなり美味しいですラブラブラブラブ






ネットで期間限定のお得なクーポンを購入できるグルーポン

利用されている方も多いと思います音譜



私も今年、何度か利用しました

全てマッサージ系サロンのクーポンです


ちょっと備忘録的に総括しておきます



☆すごく良かったお店☆

『プトリ・デヴィ』


南青山にあるバリっぽい内装の隠れ家!?エステサロン

以前から利用してみたいと思っていましたが、こちらはやはり素晴らしかったですラブラブ



リンパマッサージとヘッドマッサージの組み合わせだったと思います(秋頃受けました…)

が、終わった後の爽快感がもうホントに格別でした!!

担当の方も穏やかそうでリラックスできましたよん


あまりに良かったので、次回以降のプリペイドカードも購入済

(そういえばあれからまだ行ってませんあせるまずいな)



今年はプトリデヴィさん以外に、グルーポンであと3店

サロンを利用しました(実名は避けときます)

だいたい50%以上のディスカウント価格が非常に魅力的に感じましたが、払った価格に

相応なサービスなんだなぁ…というのが正直な感想です

一気に集客をする為に、普段通りのサービスができないというのもあるかもしれませんね

でも、マッサージ系は癒しを求めている場合、効果は心の満足度で大きく変わると思うので

たぶん、来年は利用しないかも小悪魔



追記☆「マリコール」さんで受けたフェイシャルの『カチオリフト』という顔の筋肉に刺激を与える

機械の効き目がものすごかったです目

持続力が2~3日という点が惜しいんですが、ものすごいイベント(どんなのはてなマーク)の前とかに

単発で行きたいと思いますラブラブラブラブ






愛する人 [DVD]/ナオミ・ワッツ,アネット・ベニング,ケリー・ワシントン
¥3,990
Amazon.co.jp


先日、アネット・ベニングの作品を観たので、なにげなく借りてみました

とても良い映画でしたよ~



ストーリーはネタばれですが…




初恋の人との子供を14歳で身ごもり、出産後すぐに養子に出したカレンは

30年以上経った今も、子供を思い続け毎日手紙を書く

実生活では母親と同居し介護しながら働くが、子供を手放させられた母への

心の溝を抱え、また他者とのかかわりも上手くない気難しい人


娘のエリザベスは生後すぐ養子に出され、育ての親とも離死別

17歳の時に卵管を結束し、子供も結婚も興味なく、弁護士としてキャリアを

積みつつ一人で生きてきた

人間関係の構築が苦手で、幾たびか引越しを重ねるも生まれ故郷!?に戻りながら

生きている



カレンの母の死、エリザベスの予期せぬ妊娠などの出来事が発端で、2人の心に

様々な変化が生まれながら、ついに会えずに終わる運命



この2人のストーリーに、後にエリザベスの娘を養女にする不妊症の女性の

人生が織り込まれてそれぞれの『母』を見せてくれます



とても密度の濃い作品で、あっという間に時間が経ってしまいます

内容はまったく違うけど、大好きな映画『ラブ・アクチュアリー』と似てます

(私の中では)




ネコの肉球2ネコの肉球2ネコの肉球2










最近気になる~日々のコト


職場の先輩に頂きました~ラブラブ


『セレブ・デ・トマト あいこ』って名前がすごいけどあせる

高級トマトジュースなんです



うーーん、普段は飲めないぞ

と、心してさっそく頂いてみました音譜

トマトジュースというにはどろっと感がかなりあります

グラス傾けても簡単に落ちてこないし・・・


ただ、飲んだカンジは全然しつこくありません目

自然のトマトの甘みが広がりますね~

「ドリンク」というより『前菜』ってイメージです


今週は仕事がめいっぱいつまってるので、トマジューで

ビタミンたっぷりに乗り切ろうっ!!