あけましておめでとうございます角松



1年って本当にあっという間に過ぎてしまいますね

大みそかは家の仕事で作業を行い、栗きんとんとお煮しめを

作りましたくり。


年越しは恒例の初詣




最近気になる~日々のコト

我が家の近所の「妙香寺」さんに毎年お詣りしています





最近気になる~日々のコト

今年は鐘つきも鐘




最近気になる~日々のコト

お詣りの後は山下公園を通り

(写真は「マリンシャトル」)



最近気になる~日々のコト

ニューグランドの開港15○周年の文字の更新を確認し


中華街の爆竹を見物して家路につきます

中華街では肉まんなどのお店もところどころ営業しています



毎年23時45分(ゆく年くる年の始まる頃)に家を出て

約2時間、新年の街を楽しみます

今年はけっこう寒かったなぁぁ~sao☆







以前、「サンリオ」の株主優待で頂いた「ロイヤルウィング」の乗船券船

なんと期限が本日まででしたあせる



というコトで、師走も押し迫った30日ですが、ティークルーズに

行ってきました音譜




最近気になる~日々のコト


横浜の大桟橋から出港しています

クルーズは1日4回で、食事等希望の場合は事前にネットまたは

電話で予約が必要です



前日に電話したところ、ティークルーズのケーキバイキングは既に

満席ハートで、点心のコースをお願いしました

乗船料とは別途、アルコール付きのAコースは2,100円

ソフトドリンクのBコースは1,890円です




最近気になる~日々のコト

乗船の20分前までに手続きを済ませるシステムで、ちょうどその頃

到着したらけっこうな行列ができていました




最近気になる~日々のコト

船はなかなかの大きさです




最近気になる~日々のコト

船内はいくつかのお部屋に分かれていましたが、大きな部屋は

ビュッフェ用のようで、私たちが案内されたのは比較的小さめの

お部屋でした

でも、窓の外の景色も良いし、落ち着いて食事も楽しめましたよ音譜




最近気になる~日々のコト

前菜はきくらげ




最近気になる~日々のコト

ピロシキみたいなのと春巻き




最近気になる~日々のコト

蒸し点心4種




最近気になる~日々のコト

ココナッツプリン



これにドリンクが付きます

ちなみにAコースアルコール付きは、ビールかワインが選べまして、

私はビールを注文しましたが、太っ腹に大瓶1本が来ました目




最近気になる~日々のコト

食後はデッキに出てみました

今の時期はすっごく寒いので、間違っても食事なしの乗船のみ

プランは選ばないようお気をつけください

(食事なしはお部屋もないので、デッキにて乗船なのです…)




最近気になる~日々のコト

ベイブリッジの下を通過したりラブラブ





最近気になる~日々のコト

みなとみらいを海から眺めたりラブラブ



なんだか思いのほか楽しめました!!

点心コースは、写真だとちょっとしょぼい風の食事ですが、

船の上で食べるにはちょうど良い量だったかなと思います



横浜に観光でいらっしゃる方は、ちょっとお勧めですよ

もちろん地元の方も、意外に楽しめますよ~



追記☆船酔いするかもあせるとご心配の方、かなりゆっくりめのスピードで

航行しますので、大丈夫だと思いますよ

瀬戸内のフェリーでぐったりしていたうちのダンナさんも、ずっと楽しく

過ごしていました








最近気になる~日々のコト

これはなんでしょう?


答えは…洗顔せっけんなのです


『Ruam Ruam』というメーカーの「ハーバルフレッシュソープ」


以前、お友達にプレゼントしてもらっていて、ようやく使ってみました

17種類もの「タイハーブエキス」と「ホワイトクレイ」を配合したこのソープ、

開封直前まで香りや水分を守るためというコトで密封のフレッシュパックに

入っていました



最近気になる~日々のコト

こんなカンジです


開封するとなるほど!!

ハーブのラベンダーものすごくいい香りが立ち込めます




最近気になる~日々のコト

フタにセットできる専用のスパチュラで、半生の石鹸を

すくい、泡立てネットでもちもちの泡を作ります泡



すご~く気持の良い洗顔ですラブラブ

なんだかちょっと美人になったような気がする石鹸ですよー

(何事も、気分から入っていかないとね)





Ruam RuamHERBAL FRESH SOAP藤原紀香さんもご愛用!ハーバルフレッシュソ...
¥3,995
楽天





最近気になる~日々のコト

画像が暗いですね~あせる



ちょっとした贈り物で『TOCCA』のハンドクリームとデリケートウォッシュ

を購入しました


ハンドクリームはけっこうしっかり保湿できて、良い香りが持続します音譜


デリケートウォッシュ、クレオパトラの香りを自分用にも購入

今日、初めて使ってみましたが、こちらは思ったより香りが残らない気が

します


横浜では高島屋2Fの「TOCCA」に、ビューティ関連もほぼすべてそろってます

アクアミストの『アマルフィ』という香りがとても良いにおい匂いで気になります~



ラッピングパッケージもかわいくて、ちょっとしたプレゼントプレゼント

お勧めですラブラブ








フィギュアスケート「全日本選手権」観てましたはてなマーク


浅田真央ちゃんが大好きな私は、そこだけはかぶりつきで

TV観戦してましたラブラブ

真央ちゃんの笑顔にこちらの涙腺もゆるみます泣き3

(復活できて本当に良かったぁぁ~)




「一度、生でフィギュアスケートが観たいね」と話していた我が家に朗報

来年4月に行われる世界フィギュアの国別対抗戦が、『横浜アリーナ』にて

開催されるとのコト



チケットの先行発売が、さっき「チケットぴあ」にて開始されました

今まで先行発売的なチケットを購入したこともなく、わけもわからないまま

発売開始5分前にはPCの前で画面をにらんでめ待機




最近気になる~日々のコト
(画像はお借りしました)


狙うは当然、女子フリーの開催される土曜日のS席です音譜


SS席は発売開始の瞬間に売り切れてましたあせる

(あれはなんなんですかねーはてなマークPCの能力の問題なのか…)

で、S席ですが、「購入ボタン」は押せたものの最終処理で

「取れませんでした」109109



なんですかそれははてなマーク怒


と思いつつ、気を取り直して再挑戦

結局、A席が購入できました音譜

(このブログを書いている現時点でもA席は購入可能です

焦る必要ないじゃんトボトボ

真央ちゃん、遠くから応援するからね日本代表



ちなみに、金曜午後の男子フリーはS席があいていました

こちらも勢いで購入

両日とも観戦し、初心者として「S席」と「A席」の違いについても

体感したいと思います