今日は二日酔いなので夕方スタートあせる

仕事で外出していたダンナさんと久しぶりに銀座で待ち合わせラブラブ




最近気になる~日々のコト


三越で、ついに買ってしまいました~

2ヶ月くらい前から狙っていたプラダのトートですピンクハート


お仕事用のかばんは、とにかくトート型が大好きな私

しかもちょっとコンパクトサイズで軽いの!!と、求める条件はしっかり

決まっておりまして、このバックはまさにど真ん中な好みのタイプです


ストラップもついてきて、2WAY使用できます

以前、日本橋高島屋で見つけて以来、各地のプラダでなんとなく探して

いましたが、私が欲しいこのサイズ(A4よりちょっと小さめ)はなかなか

巡り会えませんでした



三越なので、株主優待カードも使えてお得に購入できましたハート乱舞2





最近気になる~日々のコト

ちなみに、いま、バレンタイン限定のかわいいストラップがたくさん

お店に並んでいます

くまくまくまクマくまクマ でかわいいですよ~

(私の年代にはちょっと厳しいかわいさですが)



追記☆有楽町のエストネーションものぞいてみました

春物の素敵なお洋服がたくさんあって、久しぶりに買いもの熱が

アップしそうです音譜

また見に行こう~っと







プレシャス [DVD]/ガボレイ・シディベ,モニーク,ポーラ・ハットン
¥3,990
Amazon.co.jp


重いテーマが集まった映画です

たぶんちゃんと理解することは無理だと思います



ただ、様々な重いテーマの中で、「心の自由」とか「知性のきらめき」が

主人公プレシャスの人生を変えて行く様子に美しさと力強さを感じます


特に、最後の母親とソーシャルワーカー(マライア・キャリーとは!?)との

話し合いの中で、母親もまた辛い目にあっていた事に理解を見せる強さに

目を見張ります

10代は普通ならまだほんの子供なのに



静かな勇気を与えてもらえる映画です







ラーメン・つけ麺の検索サイト『ぐるなび ラーメン』が

できたみたいですね



http://ramen.gnavi.co.jp/



スープや麺の種類、油の量などから好みのラーメンを検索できる

ので、ラーメン好きな方は新規開拓に活用できそうです



私は…というと普段はあまりラーメンを食べませんが、近所に美味しい

ラーメン屋さんがありますラーメン




最近気になる~日々のコト

(画像はお借りしました)


こちら、お気に入りの『酔亭』のみそラーメン


山手駅から商店街をまっすぐ歩き、本牧通りに突き当たったあたりに

あるお店です

野菜がたくさん入っているところが嬉しいこってり系です




今日のランチは珍しくラーメンを食べに行きました

酔亭からすぐのやはり本牧通りにある『笑苑』

こちらも賑わってるお店です



シンプルな「ラーメン」を注文しましたラブラブ

豚骨醤油のあっさりスープが美味しかったです



最近気になる~日々のコト

(画像はお借りしました)

上にのっている海苔で、麺が見えませんがあせるちぢれ太麺です



「笑苑」はぐるなびラーメンにも載ってました音譜

650円はなかなかお得価格ですよね


冬場は寒いのでラーメンが恋しくなります~チャイナアル

あっ!!旧正月(春節)が始まったので、中華街にも行かなくっちゃ中華







何度か行ってる横浜のスパイアスのビルにある叙々苑


ランチタイムにお得に焼き肉が食べられます音譜




最近気になる~日々のコト

今回は個室に通されました

2人でしたが6人くらい入れるゆったりとした個室




最近気になる~日々のコト

焼き肉ランチ以外にも「チゲ鍋」や「ビビンバ重」などもあります

焼き肉ランチは1200円




最近気になる~日々のコト

こちらはダンナさんのハラミランチ(月替わり)のお肉




最近気になる~日々のコト

デザートのフルーツ杏仁プリンは、トッピングのフルーツが生なのが

嬉しいラブラブ(コーヒーとともに別料金です)





個室は初めてでしたが、さらに大満足です



イアス店は横浜駅からは少し離れていますが、お店のつくりがゆったり

していてお勧めです


ランチは11時半から16時までゆったり営業ですランチ



http://www.jojoen.co.jp/html/store/eas/index.html





先日映画鑑賞の際に、コロワイドのお店、コレットマーレにある

『一瑳』に行ってきました


以前行った時は満席で入れませんでしたが、この日はかなりガラガラひま




最近気になる~日々のコト

こんな窓際の景色の良い席に案内してもらいましたラブラブ




最近気になる~日々のコト

ごはんはごく普通の居酒屋さん風です

これは「チーズフォンデュ」のジェノバソース




最近気になる~日々のコト

生野菜スティックサラダ




最近気になる~日々のコト

イベリコ豚のチャーハン???


場所柄なのか、多店舗も同一料金か不明ですが、ちょっと

割高な印象をもちました

2人でビールは1杯ずつなのにお会計6,000円くらいでした

もし、優待券使っていなかったらちょっとむむっ怒って思うかも




最近気になる~日々のコト

このお通し(茶碗蒸しらしい)に420円はないでしょう…



またクレーマーっぽくなってきたので良いところ!?もあげておきます

やはり景色は素晴らしいですラブラブラブラブ

若者のデートにはもってこいなカンジです


それと、期間限定または時間限定かもしれませんが、飲み放題2時間で

なんと!!980円というのをやっていましたよ

生ビール込みだと300円くらいプラスだけど瓶ビールはOK

これはかなりお得ではないでしょうか

(私の頼んだ生ビール(プレミアムモルツ)のLジョッキ(500ミリなさそう)で

714円でしたから生ビール込みコースでも2杯飲めば良いってコトですよ)



ただ、コレットマーレでは他の飲食店も2時間飲み放題1,000円などかなり

お得な価格設定をしているお店が目立ちました

コレットマーレ、客足が途切れてるはてなマークはてなマークはてなマーク

映画館と飲食店のある上層階へのエスカレーターの動線が中層階とずれるので

わかりにくい構造なども要因かもしれませんね




☆本日の取引

「小林製薬」が思いのほか高騰していたので利確しちゃいました

3月までにまた下がったらもう一度買いたいですね

また、治療薬承認先送りで暴落した際にナンピン買いした「エーザイ」もあっという間に

回復したので、ナンピン分は放出しました(+2,000くらいだけど)