最近気になる~日々のコト

ダンナさんが取引先で頂いたお土産プレゼント


『山手十番館』のマドレーヌです


とっても素朴な懐かしい味ラブラブ

一緒に「ビスカウト」というビスケットも頂きました

こちらもさくさくしていて美味しいかったです音譜






最近気になる~日々のコト

(画像はお借りしました)



山手十番館って、運動不足の我が家がウォーキングで通過する

外人墓地の前のあのお店じゃありませんか目


夏はビアガーデンとかもやっている風ですが、レストランを利用したことは

ありませんでした

とんかつで有名な「勝烈庵」の系列らしいですね、さらにびっくり目


そのうちお店にも行ってみたいですらぶ2







最近気になる~日々のコト

中国のお正月(旧正月)、春節というコトで中華街に行ってみましたラブラブ



昨年たまたま食事をした際に、お正月に家族で食べる饅頭!?

を頂き、美味しかったので、それ狙いゴ?です


が…お饅頭は旧正月最後の日かなにかのみだそうで、今年は17日だそうですよ~

というわけで、普通に晩ごはんを食べました




最近気になる~日々のコト

豆腐と海鮮のスープ伊勢エビ




最近気になる~日々のコト

海老のすり身と野菜の巻き上げ




最近気になる~日々のコト

車麩と彩り野菜黒酢ソースかけ




最近気になる~日々のコト


チャーシュー饅

(いつもはチャーハンを頼んでお腹一杯苦

痛い目にあうので、今回はチャーシュー饅とちまきにしてみました

ちまきは若干油ギッシュだったかも)



最近気になる~日々のコト

デザート3種盛り合わせ



今回は、いつもと違うメニューを選んでみましたが、やっぱりどれも

美味しいっぺこ




最近気になる~日々のコト

生演奏もやっている『萬珍楼 点心舗』さんです





http://ameblo.jp/mokobakan/archive5-201003.html#main


↑昨年の記事







ゲラン オーキデ アンペリアル セロム 30ml 【送料無料】
¥20,989
楽天


先日、クリームを愛用中のオーキデの美容液(セロム)が

ものすごい激安価格で売っているのをネットで発見目

購入してみました



定価はクリームと同じ52,500円(しかもセロムは30ml)で、クリームと併用で

よりいっそうの効果が感じられますとのうたい文句に期待感マックスアップ


だったのですが…結果的にはリピートはなしですあせる

別にいまいちというわけでもないのですが、定価のお値段程の効果を感じられないんです




強いて言えば、セロムで保湿を補えるので、その後のクリームの使用量が以前より

減りました

(通常、パール粒2個分とか目安が決まっていると思いますが、私はその5倍くらい

使ってマッサージしながら浸透させてます)

でも、クリームを単品で使うのとそんなに違いはないですね

むしろ、これまではSK2の「セルミネーションエッセンス」をクリーム前に使っていたのですが

その方が相乗効果があるかと思われます



やっぱり、「シネルジック」を使ってしまうと戻れないのでしょうか…

シネルジック、相当良いですよ~

お財布お財布が許すなら、すぐにライン使いしたいところですお願い




オーキデのセロム、5mlのお試しサイズではありますが、6個セットで

9,900円で買いました!!

このお値段はかなり安いですよね~

なので、辛口トークで申し訳ありませんでしたが、ショックはありません

(リピがないだけです)




≪NEW≫ゲラン オーキデ アンペリアル セロム【サンプルミニサイズ】 5ml×6個セット
¥10,499
楽天

アゲアゲ↑このお店です!!

週末とか連休のセール時が狙い目ですよ~

私はいつもチェックしてますラブラブ




謎解きはディナーのあとで/東川 篤哉
¥1,575
Amazon.co.jp


「2011 本屋さん大賞」ノミネート作品!!というPOPに惹かれて

読んでみました


財閥令嬢の身分を隠し、刑事として働くお嬢様の執事が、毒舌トークで

事件を解決していくという短編集です



んーーーーー

期待していたよりは面白くなかったかも


殺人事件の設定が浅いというのが一番の理由かもしれません

読んでいる途中でネタが割れそうなくらい登場人物が少なく、深みもなし

そもそものお嬢様と、上司のこれまた御曹司刑事のキャラクターが昭和っぽく

ないですかはてなマーク

お嬢様についての研究がもう少し必要かもしれませんね


と、辛口トークですが…執事の影山さんもこのくらい毒舌だとさらに面白いかも


病院の待ち時間なんかに読むには楽しいかもしれませんね

後は…AKBのコとかが主役で7時枠くらいでTVドラマ化する様子も容易に

想像できてしまう作品です






先日、同窓会的な集まりで利用しました



最近気になる~日々のコト

(写真はお借りしました)


飲み放題付きで3,800円というお得価格にもかかわらず

品数が多くてボリュームもたっぷり


特にコラーゲンボール鍋(写真のもの)はなかなかの美味しさでしたよ~

(家では鶏鍋(水炊き的な)をしないので、特に嬉しく感じました)



あまり居酒屋に行く機会がなくなった昨今なので、ちょっとお店の空気の

よどみ具合に最初は焦り目ましたが、

布のれんで区切った半個室の掘りごたつ形式の席も居心地良く過ごせました

時間はけっこうきっちりめにカウントされてましたね(笑)



また寒い時期に行きたいお店です(若者と(・・*)++



http://r.gnavi.co.jp/a185003/