今年も頂きました
文房具メーカー『コクヨ』の優待
いつもかわいいパッケージなんですよね
今回は、昔は各家庭にあった酒屋さんやお米屋さんから掛買いする際の
記録に用いた「通帳」をデザインしているのだそうです
中身はやはり文房具(2000円相当だそうです)
「針なしステープラー」はちょうどダンナさんが購入しかけていたようで
ラッキー
と喜んでいました
「ミリケシ」角がたくさんある消しゴム
「テープのり」従来のミニタイプをさらに60%サイズダウンしたそうです
「スポーツダイアリー」日々の運動や健康状態など記録できるノート
…運動しなくては
「キャンパスノート」通常のものより幅広ろタイプだそうです
以上5点の文房具以外に今回は関連企業の優待割引券も入っていました
☆アクタス(家具・小物)
☆トライストラムス(オフィス文具?)
☆ザ・コンランショップ
☆ホテル カンラ(京都の町屋スタイルホテル)
いずれも、ほぼ一定金額以上の購入で1割~2割引の優待です
コンランショップってコクヨ系列だったんですね~
びっくり
優待権利月は12月の年1回です
最近、文房具が密かに流行っているという記事を日経MJなどでよく見かけます
(密かじゃないじゃん…)が、その割に株価が伸び悩んでますよね~
個人的にはもっと上がってもいいのでは
と思いつつ優待確定と利益が出た時点で
すぐに売っています
私のような株主を避けるために、長期保持特典を作っても良いかもしれませんね
文房具は毎年楽しみです