《寄り添う気持ちを大切に》

 

  片づけ•お掃除•生前整理の講師業   

  そして何より

  その方に合ったお手伝いしています

 

  中川智子です。

 
 
    プロフィール 
 

 

 
   本日もブログへお立ち寄り頂き
      ありがとうございます。


洗剤ってどれ位持ってますか?

何を基準に買ってますか?


何処もかしこも一緒の汚れでしょうか?



どうして其処に汚れが溜まるの?

その汚れって何の汚れ?



私の【清掃マイスター認定講座】

お越しの方で持ってる洗剤は

32本って方が最高所持本数です。

(すご過ぎに目目がテンになりました😅)


/

じゃ〜何を基準に買ってますか?

\

って質問すると

ネーミング…

場所別名…

よく取れる、泡立ちが良いから…


と応えられる方がほぼほぼです。



いやいやそうでは

あかんのよ。



昨日は

十字屋カルチャー堺タカシマヤ店での

【清掃マイスター2級認定講座】


お掃除苦手な方と

マンション管理で

これ迄自己流でやってきた受講生様です。


3時間の2級講座の中で

先生、説明分かり易い❣️

納得できました…

と言っていただけました。



これ迄、汚れと格闘していた

おふたりさんです。

きっと今日あたりはきっと

○要素取り入れ

ラクなお掃除されてる事と思います。


さあ!貴女も汚れと格闘しない

お掃除を始めませんか?





最後迄お付き合い頂き

いつもいいねや

コメントありがとうございます❤️




    

 

   是非ライン登録お願いします。

  (毎週金曜日に配信しております)

   下記をクリックして頂きますと
   飛び跳ねて喜びます。



生前整理•片づけ•お掃除に関して

気になった今が始め時です。


【生前整理】【お片づけ】【お掃除】 

其々の認定講座資格は
お家にいても修得できるZOOMでも対応しています。 
講師宅での講座も含め
日程などの調整手紙お問合わせはこちら

(お問い合わせフォームが開きます)





*カルチャー開催の講座のご案内*