林 香都恵 著『成功する人は字がデカい!』筆跡診断セミナーへ | 荒井志保のLove Life♡

荒井志保のLove Life♡

ヘルスメディアプロデューサーとして、美容家、美容ブロガー、
コスメコンシェルジュ、ファッションアテンダント、モデルと
様々なジャンルでヘルシー&ビューティを発信

先日、筆跡診断とスイーツの試食会へ伺って参りました。

5300人以上の筆跡診断をしたことのある先生は、なんと昔、

オウム真理教の幹部の文字から、潜伏先のおおよその場所までズバリ当てた方。

文字から人の性格までわかっちゃうんです。
自分はどんな性格なのか、診ていただけると楽しみにしておりました。

 
 
朗らかで楽しい林先生
ホームページはこちら ドキドキドキドキドキドキ
 
 
心が整う文房具キットをいただき、早速スタート!
心が整うって…!?そう、鉛筆の太さや、下敷き、三角グリップなどがつき、
濃く描くことで、ゆっくり丁寧に少し力を入れて書くと気持ちよく書けるのです。
1画ごとに鉛筆を回しながら書くと芯が均等に減っていくので、
いつまでもきれいな線で書くことができます。

削るときのポイントもあまり尖らせない方が筆圧をかけやすくなるとの事。
ペンの持ち方1つで脳への刺激が変わると言われているので、
グリップをつけると違和感なく正しいペンを持つことができるそう。
ペンの持ち方がおかしいと、正しく書けないのでオススメ。

濃い鉛筆で書くことも大切。普段はキャップを閉めて保管しましょう。
今回は使用しませんでしたが水性ボールペンも。
書きやすい水性ボールペンは、鉛筆で書きにくい小さな文字を書く練習の際に使います。
 
 
文字は頭からのアウトプット
迷った時は文字を書いてみる!
その時の自分の状態が判ります。
 
 
息という字を書いてみましょう。
書く時は呼吸を整えて。
息という字は…
自は鼻の意味。心は呼吸を表す。
紙の上をすべる鉛筆の書く音が聞こえると落ち着きます。
目という文字にも共通する等間隔にすると気持ちも穏やかに。

息という文字は三角をイメージして書きます。
心の部分は深い器をイメージし、ハネは丁寧に、思い切りよくハネることで心は落ち着くそう。
そして自という上部分に戻るように。
 


上の画像、右の文字はセミナーの最初に書いた文字。
小さく、下の方へ遠慮がち。
右はダイナミック!伸び伸びと力強いです。
綺麗に書くことより、何事にも捕らわれず書くことが大切。
そしてゆっくり書くこと。

自分の生き方が変われば流れも変わる。
確かに自分が良くなれば…周りも変わりますよね。
自分を大切にしていることが周りにも伝わります。
これからは裏が白い紙に大きく文字を書き、心を整えます。

出先で紙が無ければエアで書いてもok!

自分のコンディションを整えるのは自分。
心の状態を表す文字が著書にあります。

自己肯定感がアップ!

自分の名前はいついかなる時もゆっくり大事に書いて欲しい。
その後のスコアメイクにまで関わります。
 
 
 
アップアップアップ
 
先生の著書はこちら
 
セミナー後は楽しいお喋りと美味しいストロベリーアフタヌーンティータイム!
 
 
上段にはチーズクリームを使った器入りのモノ。
チョココーティングしたとちおとめ、
鍵付きドキドキチョコ。
 
2段目はロールケーキ、フィナンシェ、スコーン、ストロベリーとルバーブのタルト、シュークリーム、マカロン。
 
3段目はサンドウィッチ、ポテトとアンチョビのデニッシュ。塩味も嬉しいですね。
 
ホットコーヒーとともに。
 
 
シェフからご挨拶も。
 
 
 
 
こちらのアフタヌーンティー、4月からもとてもキュートなピンク系のもの。
アフタヌーンの人気はこのご時世でも衰え知らず!
だってこのキュートさ。映え!ますもの。
 
 
バッグを見立てて作ったチョコ、グリーンは抹茶です。
 
 
 
どれも美味しくて可愛くて・・・女子のココロ鷲掴みウインクアップアップアップ
 
 
また違う季節に訪れたい・・・ごちそうさまでした。


 

 

フォンテーヌラウンジ / 水天宮前駅人形町駅茅場町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8