遠距離の恋も二度目なら・・・ | 背徳・・・

背徳・・・

人間は不完全、だから過ちを犯してしまう・・・

今は昔・・・のお話しなのですが

まだ独身の頃に、4歳下の男性(18歳)とお付き合いしてた

ことがあるのですが、やがて彼が他府県の大学に行くようになり

遠距離恋愛が始まりました。

 

彼の方はわたしと絶対に結婚したいと言ってくれてましたが

わたしの方は4歳も年上ですし、田舎なので結婚適齢期を過ぎてしまうと

値打ちがないなどと言われてた時代でしたから、もう彼とはお別れ

した方が良いのかもと思っていました。

 

今のようにケータイスマホも無かった頃なので、連絡を取り合うのは

専ら、電話か手紙でした。

彼の方も3か月に一度くらいしか地元に帰ってこられなくて、記憶では

遠距離になって1回しか会わなかったように思います。

 

毎日会ってた人と、急に会えなくなると最初は寂しいですが、やがてそれにも

慣れてきてしまうものです。わたしも仕事についたばかりで、連日忙しかったし

手紙を書く時間もなくて月に1回出せれば良い方でした。

 

そんな或る日、わたしが出した手紙が料金不足で戻ってきてしまったのです。

それを受け取ったのが母でした

しかもわたしが、その封筒に彼へのメッセージを書いてたのを読まれてしまったのです

お付き合いをしてることを知った母に、激怒されてしまいまして

言い訳とかするのもめんどくさくなった私はこれを機に彼とお別れしようと思いました。

 

当時はケータイのない時代でしたのでマメな連絡もとれず、自然と情が薄れていったのかも

しれません。

 

そして今、奏さんとはメールで毎日、たとえ挨拶のみでも繋がってはいますし

出会った時から遠距離だったということが当時との相違点です。

 

遠距離の相手とは、なるべく途切れないように連絡取り合うことが大切ですし

共通の趣味があれば尚更良いと思います。