自分の個性を知り

出産後の育児や夫婦関係を楽にするラブラブ

 

 

産前産後コンサルタントの

あおやまともこです。

 

 

 

 

LINEサポートのお客さまの声

・訪問ケアだと予約の日まで待たなければならないが、LINEで質問ができてすぐに疑問が解決できた。

・訪問ケアを頼むほどの内容ではなかったが、LINE相談ができてすぐに解決できて安心した。

・病院を受診するほどではない時に、LINEで相談できて解決でき安心することができた。

・母乳がどのくらい飲めているかわからず、ミルクの足し方に悩んでいたが、

 迷った時にすぐ相談できて、徐々に足し方がつかめるになった。

・赤ちゃんのお肌に湿疹が出来た時、写真を送って見てもらえて

 アドバイスをもらうことができて安心した。

・離乳食の始め方を考えていて、本もたくさん出版されているので、どれを購入すればいいか

 迷ったが、おすすめを教えてもらって参考になった。

 

 

 

 

 



 



妊婦健診の時は

聞きたいことがあっても

なんだか質問しづらかったし、

お腹が張りやすくて不安だった。




生まれて退院した後は、

また違う疑問や不安が出てくるけど

産科の先生や助産師がそばにいないので

簡単に質問できない。





愛しい我が子に会えてすごく嬉しい反面、

生活の変化に行動や意識がついていけなくて

なんだかモヤッとしたりイラッとしたり、

悲しくなったり。。。

そんな感情のアップダウンに振り回される



こんな時、相談する人が近くにいなくて

私は毎日ネットで検索してました。



「どこかに答えが書いてあるんじゃないか?」

「心が楽になる言葉が見つかるんじゃないか?」




だけど、欲しい答えはどこにもなくて

不安が解消することはない

そして、時間だけが過ぎていく。



助産師の私でさえ

長男の時はそんな時間を過ごしてたもんです。




特に今はSNSの普及

簡単に調べることができるので、

いろんな意見を知ることで

余計に混乱してしまう人が

多いのではないでしょうか?




これらは、

相談できる専門家が

身近にいることで解決

できます。





育児や産後の身体の苦痛や疑問、

イライラやモヤモヤなどのネガティブな感情が

少しでも早く解決してスッキリしてもらいたい

という思いから


LINEサポート始めます!




◆こんな方におすすめです


🌼妊婦健診で質問できなかったことを聞いて欲しい

🌼育児用品購入の相談にのって欲しい

🌼お産のことを考えて不安になる

🌼ミルクの足し方について相談したい

🌼疑問などをSNSで検索する為にたくさんの

 時間を費やしている

🌼SNSで検索しても解決せず悶々とする日々を

 送っている

🌼相談できる所を探している

🌼不安な時、イライラやモヤモヤした時、

 話しを聞いて欲しい


*実際にお身体をみてみないとわからないことや、緊急性・命の危険があるものなど、対応できない案件もあることをご了承ください。


 




■募集中

妊娠中・育児の疑問を先延ばし

せず解消するLINEサポート



方法:あおやま助産院の公式LINEでのチャット


期間:2ヶ月

  (5名限定のモニターさんを募集します)

   残4名様


料金:モニター料金として2ヶ月6,000円


ご相談いただける内容

 ・妊娠中や産後の身体お悩み事

 ・母乳育児や子育てについて気になる事

 ・イライラや悲しみ等感情の不安定さについて

  など


*モニター期間を終了後は、

 アンケートのご協力をお願いしております。



お申込み方法:公式LINE友だち追加ボタンを

       押してご登録の上

    【LINEサポート希望】

       とメッセージをお送りください☺️


友だち追加




検索することは悪いことではないんです。

自分で調べてみる、という行動はとても

大切です。

調べてみた結果、解決できることもある

と思います。


でも、調べてみたけど、解決しない、

気持ちが楽にならない…

ことがあった時に、

少しでも早くその状況から開放されれば

心にも余裕が持てて、子どもさんと過ごす

時間もまた、違ったものになるのでは

ないかと思います。


LINEでメッセージのやり取りができる

のを楽しみにしています。