3年前のブログ。
我ながら結構いいこと書いてる

私は、若い頃はとくに、
あんまり母性的でもないし、あんまり女子っぽくもないというセルフイメージがあって
母親になる自信がなかった。
でも母親って自信でなるもんじゃないのね。
産めば誰でも母親じゃ。理科的に。(笑)
そして、子供がくれる体験が、なんかいつのまにか親っていうセルフイメージをくれる。
わたし、昨日トイザらスに走ったよ。
だってAmazonさんが、龍ちゃんが欲しいおもちゃ、クリスマスまでに届けられないっていうんだもん。
やばい。って真っ青になって、市役所に仕事で行った後に大急ぎでイーアスへ。
平日なのにギャグぐらいレジが混んでた(笑)
なんで私がおもちゃ握りしめて、こんなのに並ばなきゃいかんのだww
でも仕方ないのだ。クリスマスまでにプレゼントを買わなきゃいけない。サンタ代行ミッションという立派な仕事なのである。
そうやって、いつのまにか「親」が板についていく。
「母親像」って、幻なんだね。
それを追いかけてもしょうがない。
私は私にしかなれないのだ。