保育園のバザー&コンサート | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

少し時系列が前後しちゃいますが…

土曜日は保育園でのクリスマスバザー。
うちはお店のいつものワッフルを、
サイズ小さめで売りました。


それなりに数を作ったつもりだったけど、
ステージのリハーサルをしましょうと言われ、
ちょっと席を外して数10分後には…


即完売(笑)


コンサートの方も無事に出来ました!

龍ちゃんがマイクを持って
「赤鼻のトナカイ」を歌いましたニコニコ

3歳児クラスのとき(2年前)は
人前に出るのは嫌がっていたのに

今年は自らエントリー(笑)
成長したなあ。


わたしも前日に練習したフォルクローレの歌を2曲。

本番になると、「こんな風に演奏したい」の
イメージが演奏中にたくさん湧いてくるのですが
ふだん練習してないから手がついていかないアセアセ
コツコツの練習は大事だなーと思いました笑い泣き

でも楽しかった!


ほかにも、在園ご家族のパフォーマンス、
パパママ有志での合唱、合奏、
プロの演奏家の方のガチコンサートもあり、
なんだか贅沢だったなーチュー

うちもなんやかんやで、在園4年目。
入れ替わりはあるけど、だんだん先生とも
他のご家族とも馴染んで、心地よい感じです。

子供がくれた関係性、地域とのつながり。
ありがたいなと思います。

来年から龍ちゃんは小学生なんですが、
小学校でもこんな関係が築けるといいなー。