女性の権利の主張、女性の在り方について | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

セクハラ告発の me too タグや「あたしおかあさんだから」に見る、女性像、母親像に対しての意識の変化、みたいなものをマザマザと感じる昨今です。

 
今日のつくば地球ラジオでは、占星術と絡めてそんな話題を話してみました。
 
{E66631C4-7A81-41A9-A86A-A5C8A683CC4C}
 
ジュノーという、女性の権利の主張を意味する小惑星があるのですが、
 
そのジュノーが水瓶座に回座した日(昨年12/17)に、日本では、はあちゅうというブロガーさんが、会社員時代に受けたセクハラの告発を発表しています(→関連記事)。
 
その後もジュノーは水瓶座に居続け、現在(2/6)は水瓶座の21度にあります。
 
そんな中、おとといでしょうか、元NHKの歌のおにいさんが歌う「わたし おかあさんだから」という歌が、母親界隈で話題になっているのを目にしました。(主に悪い意味で、です)
 
旧来の献身的な母親像へのアンチテーゼ、そして母親に在り方についての意見が、ツイッターを中心に様々寄せられています。(→関連記事)
 
詳しくはラジオをどうぞ。
 
{0089BF02-C56D-428B-8EB4-05A8E09F1175}
 
私が幼児だった頃(1980年代)に男女雇用機会均等法が成立して、そこから35年近く経つわけなんですけど、
 
その1980年代当初の女性のあり方、未来のビジョンを反映した、とても魅力的な漫画があります。
 
{2407D2BD-7239-4566-ADAC-11E505846B13}
 
「悪女(わる)」といって、大会社にコネで入社した落ちこぼれ社員の「田中麻理鈴(まりりん)」が、恋をしながら、上司や同僚に揉まれながら成長していくさまが、RPG風に面白おかしく描かれています。
 
ちなみに、つくばもキーポイントの場所として、作中に出てくるんですよ!ニコニコ
 
すっごく好きで、いつか社会人になる日を見据えながら、高校〜大学時代によく読んでいました。特に前半が面白いです。
 
同じふかみじゅんさんが描いた親子像の漫画『ぽっかぽか』も、とても魅力的です。
 
{18E36CD4-78F5-4398-AB3C-D1B13BB0243D}

鄙びた格好ののんびりマイペースな専業主婦「麻美」が、実は独身時代は、すごい厚化粧で東京を闊歩するイケイケギャル(死語 笑)だったとか、
 
仲良く順風満帆に見える夫婦だけど、実は赤ちゃん時代は、父「慶彦」は育児に非協力的で、そこから2人で色々試練を乗り越えて来たとか……
 
メインキャラはどちらかというと母の麻美ですが、母親の役割に自己犠牲的にはまるでもなく、自然に母親の立場や、普段の生活を楽しんでいる姿は、とても素敵です。
 
今読んでも、古い感じはしないと思います。
 
 
学生時代は、こんな親子、家族を作りたいって、そういえば夢みてたなあ。
 
気がつくと結構理想に近い感じになってるかな(*´艸`*)
 
 
ともかく、両作品は、作者のふかみじゅんさんの、女性の在り方に対する熱い気持ちやメッセージがたくさん込められていて、すごく優しくて、魅力的です。
 
多感な時期、社会に出る前に、こういう作品に触れられたことは、有難いなあと思います。
 
{28D38091-4D3C-4F73-AB7C-66584C1258BF}
 
31の終わりくらいに子供を産んでから、女性としての自分の在り方、仕事の仕方については、色々考えました。
 
その中で、男女は平等ではあるけれど、女は何でもかんでも男と同じというわけにはいかないな、と気がついたのは大きいことです。
 
体の構造も違うし、出産や子育てなどのライフプランのせいで、男と全く同じキャリアプランで行くのは、無理があるんだもん。
 
でも、かといって、過去の時代(それもせいぜい戦後の2〜3世代)が理想とした女性像、母親像に縛られる理由もありません。
 
自分たちのあり方は、自分が決める。
 
人間は、男であろうが女であろうが、初めから終わりまで、実は自由なんですもの。私はそう信じています。
 
授乳服を着て、外で堂々と授乳しながら赤ちゃんを連れ回したのも、休日に子供を連れて仕事をするのも、それが伝えたくて、やっているところがあります。
 
私は自営業なので、自分が一般的なモデルケースになり得ないのは自覚していますが、それでも、自分の考えや、それに基づいた生活の様子を発信するのは、意味のあることなのかなと思っています。
 
もしかしたら、既存のものに一番縛られているのは私なのかもしれません。
 
本当に自由な人間は、「自由かどうか」などということは気にも留めないし、発信もしないから(笑)それをほかのセラピストさんに指摘され、一時期、発信するのが嫌になってしまった時期もありました。
 
でも、そんなことはもう、どうでもいいのです。読んだ人に何かが伝われば。それが新しい時代を作る一端になるのなら。ひとに伝えることで、私も自由を学ぶというわけです。
 
 
天空が示すエネルギーに便乗して、思ったことを書いてみました。
 
このブログや、つくば地球ラジオでも、臆せず色々なメッセージを発していきたいなあと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いしますニコニコ
 

ガーベラ2月キャンペーンメニューガーベラ 

 

☆トートタロット・占星術カウンセリング(新体制バージョン)
 
60分 10000 →9000円 (2/28まで)
(ご自分のSNS・ブログ等への感想掲載、もしくは当方のブログ・HPに掲載可能な感想を送ってくれる方はさらに1000円引で8000円)
 
※SNSで繋がっている方は、そちら経由でも構いません。
LINE@もやっています。気軽にご登録&メッセージ下さい。
友だち追加  
 
image
 
従来の『ケルト十字スプレッド』という10枚引きは
特定の問題を深く掘り下げたい方向き。
 
{80640D37-A3E2-409C-ABF7-1A442FCFA86C}
 
1月のキャンペーンで行なっていた
大変好評でしたので、継続して取り組むことにします。
こちらは運勢全般を見たい方向き。
 
ご希望の方法でリーディングをします。
よくわからない方は、相談して決めるのもOKです。
 
 
タロットと、お客様の出生時のホロスコープも合わせて鑑定し、その方の特性にあった過ごし方、心の持ちようについてお話します。必要に応じて、エネルギーヒーリングも施します。
 
申込時には、希望セッションの項目に、「2月キャンペーン」希望の旨と、生年月日(可能なら出生時間まで)・出生地(市町村まで)をお知らせ下さい。
 
※SNSで繋がっている方は、そちら経由でも構いません。
LINE@もやっています。気軽にご登録&メッセージ下さい。
友だち追加  

 

ガーベライベントのお知らせガーベラ

 

2/16(金)
水瓶座新月のタロット・星読み お茶会




時間:13:00~15:00
場所:自宅アトリエ(つくば市花畑)
参加費: お一人3500円
申込・問い合わせ:mokkuntarot@gmail.comまで
※2日以内に必ず返信します。もしレスポンスがない場合は、送信エラーの可能性がありますので、その際はお手数ですが080-5419-7048(よっちゃん携帯)までご連絡下さい。

 

{F7CC869E-B5F0-40D8-B9A0-C87BC8AD1343}

 

イチョウ営業案内イチョウ

 

もっくんカフェ コーヒー
http://mokkuncafe.web.fc2.com/

【今後の出張予定】
2/10(土)邑マルシェ ※タロット占いあり(つくば市栗原3470)
2/17(土)ミートコマルシェ ※お菓子・タロット占いのみ(つくば市学園の森)
3/4(日)つくいち (中央公園)

イベント出張、コーヒーケータリングのご依頼、
随時受付中コーヒー
お気軽にお問い合わせ下さいニコニコ
mokkuncafe@gmail.com

 

つくば
タロットと星読みのアトリエ 
やや欠け月
http://atelierpallete.web.fc2.com/

所在地:
つくば市花畑1丁目
詳細はご予約後にご案内。
つくば駅からバスでも来られます。
バス15分→徒歩7-8分


受付日時:
月曜日~金曜日(祝日は除く)
9:00~16:00
(問い合わせはいつでもOK)

完全予約制
予約は前日まで


クレジットカード可