今年の年末年始はのんびりと | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

{E75AFC29-F164-4215-9E59-82A4304DFB6B}

昨日の30日から、よっちゃん実家の秩父に帰省しています。

これまで数年間、商売だったり、その他の事情だったりで、帰省は1泊が原則で、ほとんどとんぼ返りだったのですが、今年は2日まで滞在予定。驚異の3泊(笑)

そうなると道中急ぐ気もせず、いつもとちょっと景色が違いました。

{7D5FAC5D-7B26-45FE-BABB-FC456723BF1C}

花園IC近くの「道の駅はなぞの」にて…。深谷のご当地キャラで、「ふっかちゃん」だそうです。

と聞くと、楓香チャンの親としては、写真を撮らずにはいられない(笑)(さりげなく龍ちゃんがいい表情をしてる)

{48DA4A5C-367A-4A2C-A03A-E11D49937313}

同じ道の駅の建物内にあった、素敵なパン屋さん、Bakerys Kitchen OHANAでお昼ご飯を調達。

大衆店的な作りなのに、悔しいくらいオシャレで美味しかった笑い泣き 近所だったら通う。(←これ私の結構上位の褒め言葉)

秩父が義実家になって10年経ちますが、実は花園の道の駅に寄るのは初めてで……その隣の、「かわもと」という小さめの道の駅がお気に入りで、いつもそこでトイレ休憩なり、買い物したりしてた。

大した出来事ではないけれど、今まで寄らないところになんだか寄ったというのは、何か自分たちのエネルギーが変わったのかもしれません。

{098923CF-39BB-4EC1-825A-D9AE16BCC208}

{61FE3513-C14C-4658-B11F-87106F1E72D6}

秩父の街に入ってからも、羊山公園(芝桜で有名な観光地)でちょっこっと遊んだり。

明日もほぼ、義兄一家が遊びに来る以外、やることないニコニコ

{F5AB3EFD-0A2E-45E7-A1ED-EA97164C8305}

昨日買ったこういうものもあるし、退屈はしないかな。 山奥の三峰神社に足を伸ばすのが私の希望なんだけど、どうしたもんだろう。(元旦は混むだろうから行かない)

秩父の街も、10年くらいでビミョーにオシャレなものが出来たり、あったお店がなくなったり、少しずつ変化があります。

地元っ子のよっちゃんに案内してもらうの、結構楽しいんですよニコニコ

{44B3861B-5CCC-4B41-B23C-5BCE852F99BF}

ダラダラブログもたまには良いものですが、12月31日だし、今年の総括をしてみようかな。

今年は……

よく働いた!

……かな?


もっくんカフェもおかげさまで、かなり忙しかった(^_^;) まつりつくばやきのこ展は、体調崩すレベルで大変でした(笑)

夏頃につくばセンターへの出店はやめましたが、仕事量(と売上)は増えるという不思議。


9月、乙女座新月の頃の超断捨離祭りも記憶に残る出来事。もっくん号を処分した頃ですね。精神的にあれは大きくて、車以外にもいろんな精神的なものが手放された感じがします。

休みを沢山取れるようななったのも、心の余裕が大きいです。その辺の意味でも、私たちの心のスペースを空けることができました。


事業内容も、移動カフェだけでなくタロット/占星術/スピリチュアルの方面が拡大しましたし、収益性はまだそんなにないけれど、「つくば地球ラジオ」の運営も始めました。WEBでの活動、とても面白く感じていますニコニコ

来年からしばらくは、山羊座領域のエネルギーが強くなりますが、これからは、「社会への影響」「事業としてのあり方」をより強く意識していきたいと、思ってます。

チャランポランな私には珍しい、仕事モードですよ星 ほんとはチャランポランじゃないんですけど(月星座山羊座だし)、そう言い訳することで、本気を出してこなかったのかも。

{E2A19474-1659-46DB-9AB2-9DE7B3D8320A}

家族との時間を楽しみながらも、来年はより、濃い中身で仕事しよ! と思います(*´艸`*) 星の流れもそういう感じですし、私もそういう気分です。

では、読者の皆様も良いどうぞお年をお迎えください!鏡餅門松

(「良いお年を」第一弾。気が向いたらまた記事書くかも?)