昨日のタロットメッセージ。
ソードのプリンセスが出て、「まあ、色々あるけどドライに考えて☆」みたいなことをお伝えしました

ソードのエネルギー自体はある意味無味乾燥ですが、こうやってニコニコ伝えると、あんまり冷たくならないからいいね(笑)
さっきシェアしたインスタの投稿にも少し書いたけど、アセンダント(1ハウスの入り口)も天秤座で、しかもそこに金星が乗っかってるという、結構特徴的な配置です。
人により解釈色々ですが、私は、「意識の投影先である他人を通して自分を知る時」なのかな〜と思いました。
金星の意味を強く取るとしたら、知るべきものは、「自分の中の美」。それは、楽しみ、やりたいこととも言えるし、自分のリアル人生を、ブループリント(生まれるときに用意してきた計画)と調和させることとも、言える。
新月自体は天秤座の割と終わりの方で起こってるので、それは他人に与える(愛を分かち合う)ための準備かもしれません。
私は、ここに来る2〜3日前にすごく精神が不安定になって、ちょっと大変でした(^_^;)
あの……書こうかどうか迷ったんだけど、
「このハゲーー!!!」
って言ったあの方のことが、ここ最近無性に気になります。
あれを目下にやっちゃうとパワハラ以外の何者でもないので、行為自体は擁護はしないけど、ほんとはあの人は、人を傷つけたいんじゃなくて、人に愛をたくさんあげたい人なんだよなあ…と、思います。
それが、紆余曲折で出口間違うと「このハゲーー!!!」になるのだ(苦笑)
水のエネルギーがちょっと悪い感じに出るとあんな感じになりますね。
どうしても、あの人自身の経歴が大変ご優秀で、人格者であるべき、ということを投影される職業ですから、「実はとんでもない人物!」という取り上げ方されちゃうけども
ほんとは、すごい努力家で、思いやりや愛があるんだろうなと、私は思います。(人格に多少問題はあるのだろうけど、それも含めて、頑張って生きてきたのでしょう)
そうでもなきゃ、政治家なんていう、面倒な仕事はできませんものね。
(時期柄、政治について発言するのはビミョーな時期ですが、私は特別応援してる党とか政治家っていうのはいません。ただ、どの人もみんな頑張ってる、とは思っています。選挙はたんたんと考えて、毎度行きます。)
さて話を占い系に戻しますが、木星が蠍座入りしたので、万人にとって、向こう1年くらいは、もしかしたらそういう暴走を普段よりしやすいし、そういう人が目につきやすくなるかもしれませんね。(わかりやすくいうと無性に感情的になりやすくなるということです)
そうならないためには、水のエネルギーを自分自身でプラスの方向に使うことです。大きく言えば、それは①まずは自分を満たすこと。そして、②その溢れる愛を人に素直に表現することだったりします。
あんがい①って出来てるようで出来てなかったり、仕方ないと諦めてたりすることが多いのですが、自分の在り方に不満を残してると、「このハゲーー!!!」のような爆発を誘発しますから、要注意(苦笑)
自分がヒステリックになる場合もあるし、怒ってくる人を引き寄せるケースもあるかな。(怒ってるエネルギーを他人に投影して認識している、という状態で、これは自分が怒ってることと心理的には同じです)
そんなわけでやりたいことをやりたいようにやろう! 本当に欲しいものを口に出して、求めよう!ということですね

私も、そういったことを考えながら、新月の今日、自分を少し見つめ直すことができました。
タロットセッション、9月以降は家のみでやるようにしていましたが、また外に出ていってもいいかなと、考えています。
今日はたまたま先方の都合で遠方のカフェに出張して実施したのですが、なんか楽しかった



短時間のコースもまた作るかもしれませんし、お茶会もやろうかな〜。また案内を出すので、どうぞお楽しみに

では、おやすみなさい☆