今日はお休み。
朝は家事をしながらのんびりダラダラ。
お昼前におにぎりを作って、車で10分の筑波実験植物園へ出かけました。
梅の花が咲いてた

ただいまの温室の見頃ナンバー1、レモンの木の花
こちらは熱帯資源温室。冬に入ると、メガネめっちゃ曇ります(笑)

いつもは地味目なサバンナ温室のあちこちで、お花が咲いていたのが印象的でした。シックな色合いの素敵な花と、サボテンの可愛らしい花、とても良かった



味噌の焼きおにぎり作ったよ
すごく美味しかった


温室の横の広場で、しばらく絵を描いたり、トランプしたり。
さりげなくショクダイオオコンニャクの木が巨大化していて、目を見張りましたww 花も凄いけど、実はこの木も普通に凄い……巨大な芋になっちゃってる時期もあって、時々観察すると面白いんですよ

特に約束等していないのですが、中でたまたま出会った知り合い、3組(笑) 2ファミリー、1知り合い。嬉しいですね

いい1日でした




