トートタロット
Disk6 Success 成功
【エレメント】
土 (→ 物質、金銭、仕事、現象化)
【生命の樹】
物質界のティファレト
【占星学】
牡牛座の月



【メッセージ】
成功とはすなわち、調和の結果です。盤石な成功や安定、安心を求めるのなら、一番大事なのは「焦らないこと」
何か一つのもの、ただ一人のスーパースター、たった1つの強み、まぐれ当たり、思いつき
そういった刹那的なもので為されたものは、注がれたエネルギーの如く、長くは続きません。(※それが悪い、ということではありません)
逆に言えば、「長く取り組んでいく」と決めているものであれば、焦ることはないのです。積み重ねた時間、成果は、ひとつひとつが、調和の礎(いしずえ)となります。
焦ることは、ないのです。
願わくば、あなたのひとつひとつの時間、成果をかみしめ、あなたは成功への道を歩いている、ということを、どうぞお忘れなく。



土のエレメントの性質上か、なんだかずっしり鈍重なリーディングに(笑)
基本的には6は調和の数字なので、ポジティブに読むことは多いですが、ディスクのカードに関しては特に、「いまここにいる」という学びの要素が強くなります。
物質的・現実的に成功していても、それを受け取らないと、幸せや充実感が実感できない…。
お金や仕事の成功が幸せとイコールと思っている人は多いですが、まあ大事なことではありますが、イコールではないです。それすらあくまで人生の調和の一要素にすぎないんですよね。
タロットを読むと、そういった感じで、いろんな感覚が浮世離れしてきます。(笑)
ただ読んだり、習ったりしているだけで、自分の中の精神の領域(潜在意識の領域)をちょっと刺激することが出来る。
前はそれを「タロット瞑想」と呼んで、実際に瞑想してもらいながらワークをしてましたが、まあ、そんなに大仰にやるまでもなく(笑)、タロットをめくってるだけで、必要なエネルギー変化は起こります
誰が引いてもね。

なぜなら、タロットは人間の精神の縮図でもあるからです。それを目で見て、カードの概念にフォーカスすることで、いろんなインスピレーションが湧いて、頭の中、心の中が活性化する感じです。
そんなわけで、タロットを引くという行為は、精神の整体、エクササイズの一種だと思ってもらっても差し支えないでしょう。



タロット講座・開講中